新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

電子ペーパーいらない。印刷をレーザーで消す技術

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なんだかいろんな技術が登場しますが、これはどういうふうに便利なのでしょうか?

□ 文字を消す「逆プリンタ」技術、英研究者が発表。緑色レーザーでトナーだけを蒸発 – Engadget Japanese

スポンサーリンク
 

同じ記事で紹介されていた別の技術のこちらの動画を見ると、どうもエコロジーなところが売りなようですね。

印刷しては消してもういちど印刷。5回程度は繰り返し消しては印刷ができるようです。

電子ペーパーがそろそろといわれて早3年、一向に電子ペーパーの「で」の字も聞きませんが、これあれば、電子ペーパーいらないですよね。
まあ、繰り返し使うにも紙なので限度があるのでしょうけれど。

むしろ、考え方を変えて、そもそもからして印刷しない。ってしてしまってはどうでしょうね。
あ、それが電子ペーパーか。

なんて考えていたら何が一番いいのか分からなくなってきました。
もう、今のままでいいってことにしませんか?

 - 印刷・DTP, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

事故物件データベース「大島てる」にスマホアプリ登場!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、当ブログでも紹介させて頂 …

マルチビタミン等、サプリメントにはちゃんと効果があります

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も時々マルチビタミンなどを …

元KAT-TUN「田中聖(こうき)」さん(本物)ツイッターを始める

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「剛力彩芽」さんのときもそうで …

そーいえば「iPhone 5」が発売されましたね

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中「iPhone 5」一色 …

なんかよーわからんけどハマるなんかよーわからんゲーム【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはアクションゲームなのかパ …

下り(ダウンロード)はdocomoとAU、上り(アップロード)はソフトバンクが最速。AUは上りが弱い【ケータイ通信速度】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最新のケータイ通信速度の情報が …

日教組のサイトが「Google Chrome」から排除されている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとなーく自分の過去記事から …

ツイッターのつぶやきをカテゴライズしてアーカイブ「paper.li」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「つぶくま」をやっていて課題に …

no image
各種SNSが「いいね!」ボタンやらスマートフォン対応やら【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。各種SNSの動きがこの一週間目 …

PhotoshopCS3で境界線を調整できない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。 PhotoshopCS3の売 …

血液型オヤジ