新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

人がいなくなった世界はこうなる。「Urban Jungle Street View」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

人類が絶滅したあと、世界はどのように変わっていくのか?
そんな世界をストリートビューを使って確認することのできるサイトが「Urban Jungle Street View」です。

□ Urban Jungle Street View

アーバンジャングルストリートビュー01

スポンサーリンク
 

さっそく遊んでみました。

  1. まずは東京の様子を見てみたいと思います。
    検索窓に「TOKYO」と入れて「SEARCH」をクリック。
    アーバンジャングルストリートビュー02
  2. 背景のイメージが東京都庁のあたりに切り替わったのにお気付きでしょうか?
    画面中央に立っている黄色の「ペグマン」をドラッグして見たい位置にドロップすると。
    アーバンジャングルストリートビュー03
  3. なんと、人がいなくなって植物の生い茂る東京がそこにはありました。
    アーバンジャングルストリートビュー04
  4. 通常のストリートビューの様に散歩することも可能です。
    都庁を見上げてみました。
    アーバンジャングルストリートビュー05
    なお、時々人が顔を出すのはご愛嬌。ストリートビューのデータなので仕方ないです。
  5. 自分ちの近所がどうなっているのか見てみました。日本語での検索にも対応しています。
    アーバンジャングルストリートビュー06
  6. 市役所に蔦が絡まっていました。
    アーバンジャングルストリートビュー07

と言ったサービスです。
簡単に言ってしまうとGoogleストリートビューの画面をジャングル風にしてしまったサービスですが、
不思議と、本当に人がいなくなるとこんな感じになってしまうのかもしれないなんて感じてしまいました。

 - レビュー・レポート, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

高福祉国家「フィンランド」が世界初のベーシックインカム導入へ。国民一人に月11万円支給

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。フィンランドで世界初のベーシッ …

遂に資本主義が終了へ 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本時間の5月6日深夜から7日 …

バカッターの逆襲! アカウントを消さずバカッターなりの主張を続けることの意義

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、こちらの記事でツイッター …

本当に音が良いヘッドフォンランキング by 米TIME誌

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。米TIME誌が本当に音が良いヘ …

剛力彩芽さんツイッター(Twitter)を始める【本物】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、偽物が逮捕されたとおもい …

ツイッター(Twitter)は約8割がフェイクアカウント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、大体予想通りだったわけで …

スープは残すの前提で。念願の「きくちひろき」は麺、チャーシュー、スープの絡みが抜群!【熊谷グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ、3回しか行ってないので記 …

あっさりとんこつと担々麺。浦和駅西口「らーめんなかじま」【浦和グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前から行きたい行きたいと思っ …

ツイッター(Twitter)顔文字用の文字が探せるサイト「Shapecatcher」が便利

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)は …

地元民でも知らない穴場「創菜酒房 肴や」(熊谷市)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2ヶ月間をあけた「つぶくま会」 …

血液型オヤジ