Googleがオープンソースの携帯OSを発表
2014/12/11
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
livedoor ニュース – Google、Linuxベースの携帯電話OS「Android」を発表、ドコモやKDDIも参加
Googleによると、次世代の共通した携帯電話プラットフォームとしてLinuxをベースに採用したオープンソースの新OSとでも言うべき「Android」を開発、2008年後半にはこのAndroidを採用した携帯電話が市場に登場するとのこと。
Googleが携帯OSってイマイチピンとこないけど、
オープンソースってのが新しいですね。
日本じゃあまり広まらないかもしれないですが。。
そういえば、この前Wikipediaがオープンソースの検索エンジンをやるみたいな話も聞きました。
何でもかんでもオープンソースになっちゃってどうなるんだか。。
確かにマイクロソフトは儲けすぎだけどプログラマーはどんどん大変になっちゃってるのでは?
プログラマーでないのでわかりませんが。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Googleのクリスマス(ホリデーロゴやサンタ探し)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleのホリデーロゴ(D …
-
-
15歳以下コミュニケーション禁止のアメーバピグがH過ぎていた【ちほちゅう深夜版】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。深夜というにはちょっと早いかも …
-
-
高知県四万十市で41度。ついに埼玉県熊谷市抜かれる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは熊谷市で市ぐるみで行なっ …
-
-
最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20101230
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年恒例ブラック企業偏差値ラン …
-
-
いつの間にか佐川急便がAmazonとの取引を中止していた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「佐川急便」と「ヤマト運 …
-
-
INGRESS(イングレス)ハマり過ぎに注意! 痩せすぎて病気を疑ってしまうほどダイエットに
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パズドラの課金をやめてからは自 …
-
-
新型インフルで休校は意味なし(学級閉鎖の真実)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の記事より □【新型インフ …
-
-
都知事選で得票数5位の「家入一真」氏、インターネット新党「インターネッ党」を設立
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。都知事選が大雪の翌日行われ、舛 …
-
-
貼るだけで電池長持ちの保護シート(保護フィルム)「テラフィルム」、「iPhone 7」では効果なし
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。おそらく、「iPhone 6」 …
-
-
「隠れ家 梟(ふくろう)」でつぶくま忘年会(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、つぶくま忘年会を「隠れ家 …
- PREV
- アホなWebディレクター
- NEXT
- 904iTVに見るヒットキーワードの推測