新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

こんなん多いな「インシテミル」を借りて観た

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

こういう連続殺人系サスペンスもののオリジナルは「バトル・ロワイアル」だと思うんですよ。
そういえば、バトル・ロワイアルにも藤原竜也さん出てましたよね。
「カイジ」役といい、サバイバル系というと藤原竜也さんなんでしょうか?

で、先日読ませていただいたスマホ小説「王様ゲーム」や、やはり以前借りて観た「リアル鬼ごっこ」 など、ある決まりに基づいて人がどんどん殺されていくという系の映画、最近ちょっと多すぎるんじゃないでしょうかねぇ。
平和ボケの日本においてこういった映画は、猟奇的な本能を満たしてくれるという意味で人気なのかもしれません。
でも、さすがに何本も同じようなのを見ていると飽きてきますね。
「インシテミル」 はそこにちょっこっとだけ推理的な要素も入っているところが微妙に違っていますけれど。

□ 映画「インシテミル 7日間のデス・ゲーム」公式サイト

スポンサーリンク
 

なんでこの映画を借りてきたかというと、Geoのレンタルランキングで「告白」に次いで2位にランクインしていたから、かつ、旧作100円だったから。
実は同時にドラマ「デカワンコ」も借りたのですがこの件に関してはいずれ(書かないかも。。)

この「インシテミル」は元は米澤穂信氏によるミステリー小説。
なんか、映画よりも小説の方が面白そうなので買ってみようか考え中。中古で100円しないし。

これをベースにホリプロ50周年記念作品として作られたのが「インシテミル 7日間のデス・ゲーム」だということ。
つまり出ている俳優陣がみなホリプロなのです。道理で豪華。
綾瀬はるかさんや武田真治さん、北大路欣也さんや片平なぎささん等も出ています。

皆さんいい味をだしているのですが特に気になったのがメンヘラ子持ちのWebデザイナーを演じる「石原さとみ」さんでした。 
自己紹介の時の「Webデザイナー」の発音。惚れましたw
彼女って、配役によって全くイメージ変わっちゃいますよねぇ。。

さて、話は変わって「殺人」の要素を排除すればこの「インシテミル」、現実的に可能なんじゃないかと思ったりもしています。
(何をいっているか分からない方は是非、レンタルして見てください。) 
というか、むしろ今後こういった動きになっていくとインターネットももっと楽しい物になっていくんじゃないかなぁと。
ネットとリアルの融合、テレビとネットの融合が進めばこういう番組も可能じゃないでしょうか?

なんて書いていたら面白いアイデアが浮かんできたぞ。忘れないうちにメモしておこうっと。

 - レビュー・レポート, 企画・ディレクション

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 米澤ファン より:

    この映画は著者や原作ファンにとっては「黒歴史」らしいですから……。
    原作は、それまで基本「青春小説+ミステリ」の小説を書いていた著者が本格ミステリ要素のみに注力して書き上げたもので「本格ミステリ大賞」の候補にもなりました。
    映画版はミステリ色を削ぎおとしたサスペンス・ホラータッチの作品のようですが(本格ミステリからミステリ色を無くすって……)、原作の主人公はかなりおっとりした独特の性格の持ち主でサスペンス色は薄く推理に重点がおかれています。
    系列としても「バトル・ロワイアル」というより、綾辻行人「十角館の殺人」あるいは古典のアガサ・クリスティ「そして誰もいなくなった」の流れをくむ作品です。
    ミステリ小説好きなら、楽しめる作品だと思います。

米澤ファン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ホリエモンが伝えたかったこと 【書評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たかだた5年前なんだけどもうす …

やっぱり広告業界は詐欺だった「洗脳広告代理店 電通」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ステマが散々叩かれている今、な …

コーヒー好きなら一度はチェック、あなたの「コーヒー中毒度」は?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕もかなりコーヒー(珈琲)好き …

ニコニコ生放送(ニコ生)でAV生配信。当然のごとくBAN

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今後はこういった試みがどんどん …

今年こそ「変化の年」に【年頭所感】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2012年が始まりました。 2 …

ブログ炎上コメントは名誉毀損?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今朝のニュースで、炎上コメント …

no image
炎上を真面目に考えてみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当初、炎上の力学というタイトル …

絶対フォローできないツイッターアカウント「@Abarth500_DE」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはすごい新手の話題作り(プ …

no image
【急募】 twitter(ツイッター)とmixiボイスの回答の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Twitter2mixiを再び …

「ローソン」が「foursquare」とコラボ。チェックインで「からあげクン」が半額に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どちらかというとセブンイレブン …

血液型オヤジ