やっぱりFlashは終わる?Androidケータイも非対応に
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
WebデザイナーにとってFlash(フラッシュ)は難しいながらもなかなか楽しいツールです。
デザイナーとプログラマーとをつないだツールとしても記憶に残っていますね。
ところがiPhoneはじめとしたスマートフォンやiPad等タブレット機が台頭するにつれて、それは古いテクノロジーになってしまうかもしれません。
iPhoneやiPadがFlashに対応していないのはおそらく皆さんご存知のことと思います。
これをきっかけに、これから発売されるタブレットやスマートフォンの多くがFlashに非対応となっていきそうなのです。
□ Android版『Chrome』ブラウザは『Flash Player』に非対応 – ガジェット通信
スマートフォンやタブレットのOSとして最も有名なのはiPhoneやiPadのOSであるiOSだと思います。
シェアもほぼ半分を占めています。
そして、もう一つ有名なOSがGoogleが開発したAndroidです。
実は、このAndroid OSに今後標準で搭載されると思われるブラウザ「Chrome」がFlashに対応しないそうなのです。
実はそれ以前にAdobeがモバイル版Flash Playerの開発を中止しました。
□ 米アドビ、モバイル向けFlash Playerの開発打ち切りへ – ケータイ Watch
したがって当然ながらその後、登場したAndroid版「Chrome」はFlash非対応となりますよね。
ただし、あくまでもswfという今までのFlashを使って書きだしたファイル形式がなくなっていくだけで、Flashというアプリケーション及びFlashを使って作った各メディアはなくなることはありません。
新しいファイル形式(HTML5等)に以降していくだけだと思います。
ただ、それまでの間、いろいろと試行錯誤を繰り広げていくと思います。
これをビジネスチャンスと捉え、大きくなっていく企業も出てくるんじゃないですかね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Firefox 3はメモリ使用量で1位
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ブラウザはSafariもいい …
-
-
期せずして「ウイルス感染」表示が出たときはウイルスに感染していない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。と、言い切ってしまうのも問題あ …
-
-
INGRESS「イングレス」、ミッションは「Ingress Mission Map」で検索してからプレイ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSの楽しみ方の一つ …
-
-
なんかよーわからんけどハマるなんかよーわからんゲーム【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはアクションゲームなのかパ …
-
-
私のプロフィール Part2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が去ると栄え、支持すると滅び …
-
-
鼻毛を抜くと死ぬことがある。白髪以外の鼻毛は抜かずに切りましょう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソースがWikipediaなん …
-
-
遂に人間とインターネットが繋がる 【今週のトピック】 (8/19追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遂にこんな時代が来ちゃいました …
-
-
かつて少年ジャンプで連載、TVアニメにもなった「ハイスクール!奇面組」が全巻無料
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この漫画。好きだったんですよね …
-
-
なんと、ネットで匂い(香り)が再現。「Google Nose(グーグルノーズ)」ベータ版登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな時代が来てしまうなんて。 …
-
-
仕事始め
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本来は昨日からなのだが、個人的 …