新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

プチ貴族気分。イタリアン「貴族の森」(群馬県高崎市)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

先日、群馬県高崎市に仕事に行く機会があってその時お昼を食べたお店がオシャレだったので紹介します。
若い女子に人気だというその店の名は「貴族の森」。
パスタ中心のイタリアンレストランです。

□ 貴族の森|炭火焼珈琲とスパゲティーのお店

スポンサーリンク
 

営業さんと二人でランチだったのですが、どちらもご飯物のランチメニューをいただきました。
僕は「焼きカレー」のランチ。営業さんは「オムライス」のランチです。
ランチにはサラダバーとスープバー、おかわり自由のコーヒー(または紅茶)が付きます。


営業さんの頼んだオムライス。ちょっとぶれてますねすみませんっ


 僕の頼んだ「焼きカレー」。美味しかったです。


サラダバーはかなり豪勢でした。 

で、個人的には珈琲も美味しかったしかなり満足できたのですが、一つだけちょっと気になることがありまして。。
実は、営業さんの頼んだオムライスがちょっと冷めちゃってたんですよねぇ。
先に作っておいて焼きカレーが出来上がるのを待ってから同時に出してきたからなのかもしれません。 
そこがちょっとマイナスポイントとなってしまいました。

ということで、食べログレビューは以下のとおり。 

関連ランキング:パスタ | 井野駅高崎問屋町駅北高崎駅

なお、店内の雰囲気もよく、女の子を連れて行ったらきっとポイント高いと思いますよ。
スイーツもいろいろあって、個人的に気になったのは「冷製フルーツグラタン」。
今度行ったときは是非食べてみたいですねぇ。


群馬県といえば赤城山。ちょっと移動すればこんなに綺麗に見えます。

また、今回寄ったのは群馬町店でしたが、他にも北関東圏を中心に数店舗お店があるようで、たまたま2件目の打ち合わせに栃木県足利市に向かう途中でも一店舗見かけました。
こちらの店舗だったようです。
□ 貴族の森 連取店 – 伊勢崎/カフェ [食べログ]

 - おススメ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

チャリグレスト必携!! 自転車をこぐとスマホが充電できるツールがあった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、INGRESS(イングレ …

no image
「リーブ21」が次期社長を公募。年収3000万円以上

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こ、これはっ! □  …

no image
ドコモ、新商品発表会の模様をライブ中継

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ドコモ、11月1日に新商品発表 …

映画「もしドラ」(なんで略すw)を観てきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。8月が終わるまでにあと4回映画 …

no image
Facebook(フェイスブック)ユーザーは6億人もいない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マーク・ザッカーバーグが思いつ …

no image
ミニノートパソコンの下におけるDVDドライブ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。安もの買いで本体よりも大きな外 …

価格で見たらプロバイダ+WiMAX。もう有線は時代遅れかもしれない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自宅回線を光ケーブルにしようし …

10分で独自ドメインのブログを作る方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は色々なサービスや優秀なオ …

WikipediaやGoogleも反対する「SOPA」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近良く耳にする茹でたらおいし …

Tumblr(タンブラー)のFacebook連携が変わった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まではFacebookアプリ …

血液型オヤジ