新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Outlook Expressからフリガナのインポートはできない

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

さて、Outlook Expressからドコモガラケーへ電話帳データをインポートする方法を解説した時に最後、意味深な言葉を発していたことを覚えていますか?
実際やってみた人は、その意味が理解できたかもしれません。

スポンサーリンク
 

なんとですね。
Outlook Expressからですとフリガナをインポートすることができないのです。
これは、おそらくもともとがアメリカの製品なのでフリガナというレコードが存在していなかったのでしょう。
あとから付け足したものだからエクスポートできなくなってしまったのではないかと。

つまり、せっかく読み込んだ電話帳のデータが以下のようになってしまうのです。
Outlookからエクスポート後のケータイの電話帳
全てが「他」のカテゴリーのところに!
これは使いづらい。 

で、今のところこれを何とかする画期的な方法はないようです。(あったらだれか教えてください。)
僕の場合は連絡する機会が生じた方から順にフリガナを設定してあげるようにしています。
iPhoneが返ってきたのでiPhoneからガラケーへという手段も可能となったので、いずれ、そちらでやり直すという手もありますね。

 - ユーザビリティ, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

mixiのチェックボタンをつけてみた【前編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。CNET Japanの記事に「 …

給与未払い問題。「労基(労働基準監督署)」でだめなら次は「法テラス」へGO!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、労基さんが匙を投げた給与 …

トヨタ純正カーナビ(車載ナビ)で上下が変になった時の対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。初期設定か何かをいじってしまっ …

「まずはお問い合わせください」ではお問い合わせはしない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は上司よりもむしろ部下から …

no image
メールだけの問い合わせは不親切

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …

ステップサーバーでOpenPNE

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去にとんでもないトラブルもあ …

新興宗教の作り方

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!知恵袋にはたまにと …

立ち方にも意味がある。謙虚な立ち方、威圧的な立ち方

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、意識しておくといろいろ役 …

ほぼ同意!ブログのアクセス数を増やす4つ(+1)の方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログを書いていればやはりアク …

ローソン公式アプリリニューアルでスマホが完全Pontaカードに(GEOでも使えます)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このニュースを初めて聞いたとき …

血液型オヤジ