やっぱりフォローしないと外される。「つぶくま」は100%リフォローします【ツイッター】
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
熊谷市のツイッターポータルサイト「つぶくま」のsupporterリストを整理していてあることに気がついた。
「つぶくま」ではフォローしてもらうことでその人をリストに追加し、そのことでつぶくまサイトにその人のツイートが表示される仕組みになっている。
つまり、リフォローはしなくてもつぶくまサイトにはタイムラインが表示されるようになっているのだ。
とは言いながらも、当初100%リフォロー(自動リフォロー)していた。
だが、やがてボットや海外アカウントからのフォローが多くなってきたため、途中から熊谷に関係のある人や一部ゆるきゃら関係のみフォローする形に変えた。
そういった形で運営しているので、定期的にリスト内のアカウントがフォローを辞めてしまっていないか確認しなければならない。
フォローを辞めてしまっている人(アカウント)をリストから削除するためだ。
先日、その作業をやってみたところあることに気がついた。
それは、リフォローせずにリストに登録しただけのアカウントはかなりの確率でフォローを外されてしまっているということ。
一方でリフォローしたアカウントは殆どフォローを外されていなかった。
つまり、つぶくまサイトにツイートが表示されるということよりも、フォローされることのほうが重要だという人が多いということだろう。
ついでに一つ気付いたことを追加しておくと「100%フォローし返します」とプロフで言っている人はほぼ間違いなくリフォローしないとフォローから外される。
そんなことがあって、つぶくまのフォローコンセプトをちょっと変えることにした。
基本リフォロー(でも自動リフォローにはしない)。
ボット(bot)やスパム、海外アカウント等の場合のみフォローするか否か考える。
ということで、引き続き、「つぶくま」をよろしくお願いいたします。
□ つぶくま | 埼玉県熊谷市のツイッターポータル
□ つぶくま (tubu_kuma) は Twitter を利用しています
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「つぶくま忘年会」今年は「でですけ」→「甲子園第二球場」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。別記事で書く予定の前日の忘年会 …
-
-
NHKニュースの天気予報には美女モデル(女優?)のヤラセが存在するらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時たま、こんなきれいな女性が普 …
-
-
なんと今年中にツイッターの過去のつぶやきが全件取得可能になるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とのこと。ツイッター(Twit …
-
-
新興宗教の作り方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!知恵袋にはたまにと …
-
-
セキュアなままでニンテンドーDSのWi-Fi通信を可能に【後編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初は無線機器の設定とルーター …
-
-
「Windows Live メール」が起動しなくなり、何をやっても復旧しないときはハードディスク(フラッシュディスク)を整理
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、みんなWindows10 …
-
-
LINE(ライン)で思いもよらない友だちからのメッセージを防ぐためにチェックしておきたい3つの項目
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知り合いの女子でスマホを持って …
-
-
「ノラ電波」危険、暗号化されていないWi-FiにつなぐとFacebookが乗っ取られる恐れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ノラ電波」というのを知ってい …
-
-
うちは倒産するのだろうか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□[経済] ボクらの職場は大丈 …
-
-
「イオン銀行」と「ゆうちょ銀行」、他行だったら「イオン銀行」の方がお得
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分はメインの銀行口座が「住信 …