新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ノート経由のブログ連携終了につき「RSS Graffiti」にてブログ連携【Facebook】

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

今までブログをFacebook(フェイスブック)でシェアするときに使っていたノート経由のブログ連携機能22日、本日を持って終了してしまう。
そこで、別の方法でブログの記事をFacebookでシェアする方法を調べてみた。
既にFacebookページで使用している Facebookアプリの「RSS Graffiti」を使う方法が手っ取り早そうだ。

□ RSS Graffiti

スポンサーリンク
 

ということでさっそく手順。

  1. 「RSS Graffiti」をまだ導入されていない方はとりあえずこちらの記事を読んで「1.」~「4.」まで行なっておいてください。
    □ ファンページにブログの更新情報を流す方法
    既に「RSS Graffiti」を導入されている場合は左メニュー「アプリ」より「RSS Graffiti」をクリック。
    ブログ→Facebook連携01
    「アプリ」に「RSS Graffiti」が見つからない場合は、「もっと見る」をクリックすると全アプリを見ることができます。
    ブログ→Facebook連携02
  2. 「+ Addfeed」をクリック。ページでシェアするよりも手順としては少なくて済みます。
    ブログ→Facebook連携03
  3. 「FeedURL」にブログのURLを入力。直接FeedのURLを入れなくても探してきてくれます。
    ブログ→Facebook連携04
  4. 「click here to fetch and preview」をクリックするとプレビューを表示してくれます。
    ブログ→Facebook連携05
  5. 念のため「Schedule」タグをクリックして更新頻度を確認。
    ディフォルトで30分に1度確認しに行く設定になっています。
    ブログ→Facebook連携06
  6. 「Save」をクリックで終了。
    ブログ→Facebook連携07
以上です。

ブログ→Facebook連携
「RSS Graffiti」を使った場合のほうが文字化けもなくすっきりしてますよね。

何回かはノートとの連携とダブっちゃいますがまあ、仕方が無い。
手動で消してあげましょう。 

 - Facebook(フェイスブック), ユーザビリティ, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

今度のIE(Internet Explorer)はFlashいらず、吉と出るか凶とでるか

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Microsoftの純正ブラウ …

iPod touchで便利、「iPhoneを探す」の「サウンドを再生」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、解約したiPhoneでも …

「カエレバ」が便利そうなので色々なアフィリエイトに手を出してみた(7net編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「カエレバ」で対応しているアフ …

no image
「変」は成功、「乱」は失敗、「役」は田舎での戦争のことらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなツイートが多くのリツイー …

Remember The Milk(リメンバーザミルク)とGoogleカレンダーの連動の仕方

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Remember The Mi …

Flashファイル(swf)のサイズ(widthとheight)の調べ方

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バージョンアップ、仕様変更によ …

GoogleChromeで一旦消してしまったブックマークバーを再び表示させる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーむ。消すは易し、戻すは難し …

自然界は「弱肉強食」ではなく、「全肉全食」、「適者生存」。社会(世の中)も同様

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。弱者は抹殺されません。これは自 …

Suica(モバイルSuica)限定。グリーン車で電車を乗り換える方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、歳のせいか電車で座れない …

no image
一度見たFlashを見せない方法 2

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□一度見たFlashを見せない …

血液型オヤジ