新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「iOS5」にしたらロックしててもすぐ写真が取れるようになった【iPhone】

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

これもiOS5に変えたおかげで解決。

iPhoneをセキュアに使っている方はロックを掛けていると思います。
そして、iPhoneを省エネに使っている方はスリープする時間を短く設定していると思います。
このことで、頻繁にiPhoneがスリープし、そのたびにパスワードを入力してiPhoneを立ち上げなければならなくなりますがまあ、仕方ない。
ただ、写真撮影のときだけはちょっと困ります。シャッターチャンスをのがしてしまうからです。

スポンサーリンク
 

そんな時、ホームボタンの2度押しでカメラアプリを立ち上げることが出来るのがiOS5です。

ロック中ホームボタンを二度押し
ホームボタンを2度押しした状態。
厳密にはここでカメラボタンをタップするとカメラアプリが立ち上げる。

加えて音量プラスボタン(音量を上げるボタン)でもシャッターが切れるようになっています。

これで、ロック中でもすぐ写真が取れるようになりますね。
スクープもバッチリ!かな?

なお、ホームボタンの二度押しに失敗するようになったら以下の記事を参考にしてみてください。
□ iPhoneのホームボタンの反応が鈍くなった時の対処法

 - iPhone, 携帯電話・スマホ, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
携帯電話はケータイなのか携帯なのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。引き続き携帯電話の話題です。

ネットとテレビは仲良くなったの?YouTubeが日本で大活躍

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の様なまとめがNAVERま …

いやマジで。LINEやってりゃ友達どんどん増えていく(中学生のLINE事情)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの娘の中学入学祝い及び誕生 …

さくらインターネットでEC-CUBE

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ステップサーバーではMySQL …

Androidケータイが星座早見盤に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google Earthで海中 …

「Windows Media Player」でCDの曲を吸い出す(取り込む)方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個別授業の生徒さんの知り合いに …

no image
「iPhone 3GS」のバッテリーを長持ちさせる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhone 3G」のバッテ …

さくらインターネットでOpenPNE

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ステップサーバーではメールによ …

11月18日ドコモから「REGZA Phone T-01D」が発売!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。候補の中からすっかり漏れてしま …

ソフトバンク「プラチナバンド」対応は一部機種。「iPhone 3GS」は対象外

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月25日よりソフトバンク(S …

血液型オヤジ