「iOS5」にしたらロックしててもすぐ写真が取れるようになった【iPhone】
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これもiOS5に変えたおかげで解決。
iPhoneをセキュアに使っている方はロックを掛けていると思います。
そして、iPhoneを省エネに使っている方はスリープする時間を短く設定していると思います。
このことで、頻繁にiPhoneがスリープし、そのたびにパスワードを入力してiPhoneを立ち上げなければならなくなりますがまあ、仕方ない。
ただ、写真撮影のときだけはちょっと困ります。シャッターチャンスをのがしてしまうからです。
そんな時、ホームボタンの2度押しでカメラアプリを立ち上げることが出来るのがiOS5です。

ホームボタンを2度押しした状態。
厳密にはここでカメラボタンをタップするとカメラアプリが立ち上げる。
加えて音量プラスボタン(音量を上げるボタン)でもシャッターが切れるようになっています。
これで、ロック中でもすぐ写真が取れるようになりますね。
スクープもバッチリ!かな?
なお、ホームボタンの二度押しに失敗するようになったら以下の記事を参考にしてみてください。
□ iPhoneのホームボタンの反応が鈍くなった時の対処法
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Adsenseの効果と料金
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人でAdsense広告を出し …
-
-
ドコモ、ソフトバンク新機種発表!!【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□【リアルタイム更新中】ソフト …
-
-
僕のモバイルバッテリーはノートパソコン。DynaBookは電源入れずにUSB充電できた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESS(イングレス)を …
-
-
「iOS 8」をインストールするのはどこまで?「iPhone 4S」だと微妙
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneに最新OS、「iO …
-
-
知らない人とメール交換。「Message Bird」は現代の瓶詰めの手紙【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。珍しく、広告で知ったアプリを紹 …
-
-
新成人はiPhoneよりもAndroid。そしてmixiユーザー激減
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば、今日、明日と成人式 …
-
-
iPhoneがリアルキーロガーに。赤外線カメラ(赤外線サーモグラフィ)で暗証番号をゲット!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リアルキーロガーなんて言ってま …
-
-
iPod touchで便利、「iPhoneを探す」の「サウンドを再生」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、解約したiPhoneでも …
-
-
水洗い可能、究極の防水スマホ(スマートフォン)「DIGNO rafre(ディグノラフレ)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ハンドソープ等を使って水洗いの …
-
-
iPhoneに現れる謎のメール受信画面の原因を追え
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからかiPhone(アイフ …







