新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

サイト移転その後

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

たまたま「301リダイレクトをperlで」を書いた次の日、
まさにそのサイトの担当者さんから電話が。。
今までトップで表示されていたキーワードがトップじゃなくなってしまった様子。

スポンサーリンク
 

ここで、そのサイトがどういったかたちで移転されたかを詳しく説明します。

■移転前
1. index.cgiによる携帯サイトとWebサイトの振り分けを行っていた。
  ちなみにWebサイトの直アドレスは「top.html」
  どうも、302リダイレクト扱いだった様子。
2. トップページはgoogle、Yahooとも「http://www.nanchara.co.jp/」と認識。
  だったはず。。(top.htmlもインデックス化されてたかもしれない。。)

■移転時
1. とりあえず、旧サイトの「index.cgi」で
  新サイトの「http://www.kanchara.co.jp/」へ飛ばす。
  ここがやばかった!?
2. 新サイトの「index.cgi」は変更なし
     ↓↓↓↓↓↓
3. 新アドレスはインデックス化されず。

■「301リダイレクトをperlで」を書いた日
1. 旧サイトの「index.cgi」で
  新サイトの「http://www.kanchara.co.jp/」へ飛ばす。
  のを301リダイレクトにする。
     ↓↓↓↓↓↓
2. 旧アドレス(何故かtop.html付きの直アドレス)の順位が落ちる。
3. トップページはまだ旧サイトのまま。

■電話があったあと
1. 先方の希望で新サイトのトップページにSEOでMETAタグをいれる
  (おそらくこれが影響したわけではないと思う)
2. 旧サイトのtop.htmlがインデックスに残っているのがいやなので、
  METAで「http://www.kanchara.co.jp/」へ飛ばす。

■現在
1. 新サイトの振り分けは302リダイレクトのまま(完全移転じゃないし。。)
2. 電話いただいた件はトップに復活(トップだったのが落ちたのかも)
3. トップページはgoogleが「http://www.kanchara.co.jp/」
  Yahooは「http://www.kanchara.co.jp/top.html」と認識。(どうしよ。。)

タイミングの問題もあったんだと思うけど解決しました。
次の課題はYahooで「http://www.kanchara.co.jp/」を認識させること。
先方はこれでも満足いただけるだろうけど。。ねぇ。

 - SEO・SEM, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

WordPress(ワードプレス)で半角スペース付きのタグが使えるようになっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、ちょっと嬉しいです。 い …

「livedoor Blog(ライブドアブログ)」から「WordPress(ワードプレス)」へ全記事をインポートする方法【ブログのお引越し】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログ移転後にした作業を少しず …

老人ホームじゃありません。介護老人を対象とした病院、その名は「介護老人保健施設(老健)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの続き。3本立ての最終章 …

ツイッター(Twitter)でツイートを読まれたくなければ鍵かけて(ロックして)ブロック

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に書いた記事シリーズ。今回 …

no image
商売上手Yahooの次なる一手(Spot&Search)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「続きはウェブで」をより確実に …

モバイルサイトのスクリーンショット

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「モバイルサイトを本格的に始め …

ライブドアブログで「○ん○ん」を実現する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ライブドアブログで丸数字 …

no image
意外と気づかないSEO対策

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SEO対策の知識はかなり詰め込 …

Facebook(フェイスブック)のタイムラインを始める方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。放っておいても時期が来れば勝手 …

OpenPNE 2.14.0にアップグレード(7/29追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。OpenPNEの安定版が「2. …

血液型オヤジ