新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

NAVERまとめがGoogleからアボセンス(AdSense広告配信停止)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なんと、NAVERまとめからAdsense広告が消えることになってしまったようです。

□ NAVERまとめが総アボられマネタイズ崩壊:Birth of Blues

■配信停止理由
成人向けコンテンツ、著作権侵害コンテンツなどの違反コンテンツへの広告掲載がなくならないことが理由とのこと。
■AdSense広告の再配信について
これまでの状況から再審査による再配信は難しいとのこと。

■ NAVER まとめ[情報をデザインする。キュレーションプラットフォーム]

スポンサーリンク
 

そもそもからして「まとめ」てるわけですから全てが引用で成り立っているわけです。
これは著作権関係でなかなか難しいものもあったのかもしれませんね。

自分も著作権云々は気をつけているつもりですが、アダルト系記事もちょくちょく扱ったりしてますので、今後は注意しないといけないですね。
そういえば、過去に記事によってはAdsense広告が表示されないのもあったりしました。

ちなみに 「NAVERまとめ」は別の広告システムに切り替えてマネタイズを続けるようです。

自らまとめられていました。 【28日追記】
□ NAVERまとめがアボセンスされた件について – NAVER まとめ

 - トラブル, マーケティング

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

オートコンプリートの罠。さくらインターネットでメールが届かない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。便利すぎるがゆえに普通じゃ考え …

no image
カーソルが動かなくなったら注意!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日の長文ぶっとび事件の詳細を …

no image
「非モテタイムズ」&「ケツダンポトフ」に閉鎖のおそれ【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日ネタにしたツイッター&ra …

no image
リターゲティング広告はストーキング(ストーカー)。もう、あなたは逃げられない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リターゲティング広告をそのまま …

ノートパソコン(INSPIRON 5150)がやばそうになってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社で全く起動しなくなったので …

今なら楽天スーパーポイントを電子マネー(Edy)化することが可能

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは嬉しい。 □  …

グルメ系、レビュー系の記事に集客力は殆ど無い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ノンジャンルで記事を書き続けて …

no image
10月のヒットキーワード及びヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先月10月のヒットキーワード及 …

GoogleでYahoo!を検索すると危険

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日までGoogleで「yah …

味見ができるチラシ登場。これは衛生的にはどうなんだ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どんなにネットで息んでもできな …

血液型オヤジ