新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「踊る大捜査線 THE MOVIE」を3作まとめて見た

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

TVドラマシリーズで人気を博し、映画化されて数年。
様々なスピンオフ作品まで生み出している「踊る大捜査線」の映画本作を3本立て続けに観てみました。

スポンサーリンク
 

このシリーズはなんといっても各キャラクターのハマリ具合がすばらしい。

  • 織田裕二さんが演じる元コンピューター会社サラリーマンの主役「青島俊作(青島俊作)」、
  • 柳葉敏郎さんが演じるエリートながらも現場主義の管理官「室井慎次(むろいしんじ)」、
  • 故いかりや長介さんが演じる青島の良き先輩、大ベテラン「和久平八郎(わくへいはちろう)」、
  • 深津絵里さんが演じる気の強い独身女性「恩田すみれ(おんだすみれ)」、
  • ユースケ・サンタマリアさんが演じるエリートでおぼっちゃまの「真下正義(ましたまさよし)」
  • そして北村総一朗さん、斉藤暁さん、小野武彦さんそれぞれが演じるダメな上司代表、署長「神田総一朗(かんだそういちろう)」、副署長「秋山春海(あきやまはるみ)」、刑事課課長「袴田健吾(はかまだけんご)」のスリーアミーゴス。

それぞれのキャラクターの個性が際立ち、なんともハマっているのです。
それもそのはず、どうも、一部、俳優さんを元にキャラクター付けをしているようです。
たとえば、誕生日等を俳優さん自身と同じ誕生日というようなキャラクター設定にしているようです。

もう一つ特徴的なのがカメラワーク。
とにかくリアリティを追求していて、1カットでどこまでも映像を追っていく手法を多用しています。
これは俳優さん泣かせなんじゃないでしょうかねぇ。
何しろ、誰かが1つNGを出してしまうとその場で大勢が最初から撮影しなければならなくなるんですから。
でも、その分、リアリティの高い映像になっています。

加えて映画版では一度にいろいろな事件やイベントが起き、映像自体ががお祭りのようなワクワク感を与えてくれます。
背景に写り込んでいるエキストラ等にもストーリーを感じさせるところがいいですよね。
そういう意味では一度ならず、二度、三度と見たくなる映像となっています。

といったところでまとめると、1本でも楽しめる作品ながら、まとめてみるともっと楽しめる作品。といったところでしょうか。
今度、お休みがまとめて取れる時はスピンオフ作品を中心にまとめてみてみようかなぁ。。

 - おススメ, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Comment

  1. HatchUp田中 より:

    こんにちは、私HatchUpの田中と申します。ブログ拝見させていただきました。
    HatchUpはソーシャルアプリ×スマホイベントを開催するので、お時間ありましたらぜひご参加ください!
    ■STR15東京 STR16大阪
    日時|8月18日(木)東京 19:30-22:00
         9月 2日(金)大阪 19:30-22:00
    場所|東京 セルリアンタワー
         大阪 TKP梅田ビジネスセンター
    人数|150名
    参加費|無料
    参加企業|株式会社GMS、その他トップSAP企業
    主催|株式会社HatchUp
    協賛|GMOインターネット株式会社
    内容|会社紹介、パネルトーク、アプリ企画LT
    大ヒットアプリ『渋谷クエスト』や、『大乱闘!ギルドバトル』など今話題のGMS社参戦!!
    ソーシャル、スマートフォンアプリ業界で活躍中の企業をお呼びし、
    「スマホアプリ展開の今(これからの企業展開)など」について講演を行って頂きます。
    イベント後は、懇親会を予定しておりますので、そちらも是非ご参加ください。
    ◆参加お申し込みはこちら http://www.socialtoprunners.jp/

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

花火大会で「雪くま」初体験

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたローカル(熊谷)ネタで …

激安ビール?プライムドラフトってなんだ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ビールにはこだわりを持っている …

日本ケータイ小説大賞作品「あたし彼女」を読んでみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだかんだいって「あたし彼女 …

マーケティングの常識をコンパクトにまとめた良書

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。通勤大学MBA〈2〉マーケティ …

ライブドアブログのアクセス解析がイイ!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログでは毎月、ヒットキーワ …

「Firefox 3.5」7月1日リリース

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。IE8、Safari4、Chr …

「Xperia AX」に機種変したのでモバイルSuicaで定期券を買ってみた(Suica購入編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モバイルSuica入会編の続き …

ツイッターでフォロワーの増える不思議な呪文 #followmeJP

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あまりオススメできないかもしれ …

Google翻訳が面白いwww (2011/2/10追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにタイトルで「w」使っちゃ …

「桐島、部活やめるってよ」をイオンモール羽生で観て来た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。よく利用しているご近所のイオン …

血液型オヤジ