新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

チャットするならSkype(スカイプ)のグループ機能がオススメ

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

つぶくま」で毎週金曜に「ツイッチャ」を使ってチャットをやっているのですがどうもいまいち使い勝手がよろしくない。
それが原因か、かつてはよく人が集まっていた「つぶくまチャット」も最近では来ても一人か二人。
だいたい同じメンバーだ。

まあ、来てくれるだけありがたいのだがぶっちゃけると毎週時間を作ってチャットルームを開くのが結構しんどい。
実は、金曜の夜は映画も安いしたまにはお酒も飲みに行きたかったりするんです。

そこで新しいシステムを探し中なのだがやっぱりSkype(スカイプ)がよさそうだ。
無料のインターネット通話と電話への格安通話 - Skype

スポンサーリンク
 

Skype(スカイプ)というと最近では電話代わり、かつてはメッセンジャー(1対1での会話やチャット)の機能が目立つが実は大勢でのチャットルームとしても使うことができる。
これは、Skypeのグループ機能というやつで、つまり、グループに属する人であればそのグループに対してメッセージを送ることでオンラインのグループ内のメンバーにメッセージを一斉送信できるのだ。
機能としてはメッセンジャーの機能に拡張性をつけただけだがグループのウインドウを開いているとまさにそのウインドウ内ではチャットが行われているかの如く会話が進む。
Skypeを使ったつぶくま会会議
加えて、グループでの会話(通話)もでき、さらにビデオ通話もできてしまうらしい。
これはすごい。

もちろん、グループ通話やビデオ通話も凄いのだが主催者としてはそれ以上にうれしいのが主催者が不在でもチャットが成り立つところ。
今まで使っていたツイッチャでは必ず主催者がチャットルームをオープンしなければならなかった。
加えて、ルームをオープンした主催者がパソコンを落とすとチャットルームが消えてしまっていた。
Skypeのグループ機能を使うと、この心配が一切なくなる。

主催者がチャットルームをオープンしなくても、時間が来れば今、オンラインのメンバーだけでつぶくま会としてのチャットを始めることができるからだ。

ただし難点もある。
それは、Skypeを利用している人でないと参加できないこと。
まあ、参加費、アプリともに無料なのでパソコンが極端に遅くなってしまわない限りは利用に支障はないと思うが、それでも新しいサービスを始めるのは意外とハードルが高い。
このあたりをなんとかクリア出来ないかと現在画策中だったりする。

□ グループ機能 – スカイプらいふ (参考)

 - ユーザビリティ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

SNS(ソーシャルネットワークサービス)のプロフィール写真の服は赤がモテる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。青い色は信頼、誠実を感じる。赤 …

「iOS5」にしたらiPhoneのみでOSのアップデートができた【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バッテリー(電池)の持ちの問題 …

ソフトバンクから人型ロボット「Pepper」発売へ。人工頭脳はインターネット上のクラウド?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、比較的おとなしめだ …

ラブホテル検索、予約サイト「Tonight fot Two」一ヶ月で終了

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。未だかつてこんなに短い期間で終 …

自民党大勝の先の衆院選は違法(違憲)。一部選挙区で選挙やり直しの可能性も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年の衆議院議員総選挙において …

スマホ小説(ケータイ小説)はプロット。別媒体で完成させればいい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ小説が一世を風靡した数 …

HTML5対応HTML構文チェック(バリデート)サイト「Another HTML Lint5」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Dreamweaverなど、H …

次期iPhoneに有機EL採用でバッテリーがより長持ちの噂

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。次期iPhoneはモニター(画 …

近々ツイッター(Twitter)に動画アップロード機能が付くらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなニュースがあったんですね …

「マルチ充電ケーブル」の使用経過報告

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneの充電用ケーブルの …

血液型オヤジ