劇団ひとりさん「白ロムネット」にダマされる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
劇団ひとりさんがニコニコ生放送の「やぐちひとりSHOW #2」でネット詐欺にあったことを報告しています。
そして、番組中でそのサイトの名前を口走ったそうです。
そのサイトの名とはSIMフリーのiPad2も扱っているという「白ロムネット」。
□ 劇団ひとり『iPad2』のネット詐欺に遭う~生放送中に会社名も – ガジェット通信
□ 白ロム携帯の販売なら白ロムネット!
実際まだサイトが残っているのが驚きですが本当にここが詐欺サイトかどうかはわかりません。
たまたまひとりさんの時だけトラブルになっちゃったのかもしれませんし。
該当の番組が見れればもう少し判断しやすいのですが僕の環境では現在見ることができないのでなんとも。。
なお、Yahoo!知恵袋に以下のような質問をみつけたので紹介します。
□ 急募なのです! 白ロムネット(http://shiroromnet.net/index.html) さんは信頼出来… – Yahoo!知恵袋
HPに古物取引認可の番号の記載はありましたか? あと、携帯の製造番号も記載されていれば大丈夫だと思います
こちらに関しては「白ロムネット」には記載されていませんでした。
やはり怪しいことには代わりはありませんね。
いずれにしても「やぐちひとりSHOW #2」でどういった状況でひとりさんが発言したのかが気になります。
映像が見れる環境になったら追記で報告させていただきます。
(追記)
本当の詐欺サイトだそうです。S.U.Lさん、ありがとうございました。
□ Sirorom Keitai 24について
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
アクセスするとiPhoneが勝手に再起動するURLがあるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは怖いのでiPhoneユー …
-
-
なんと、「XPERIA AX」等一部のAndroidスマホに許可無く電話発信できる脆弱性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もうね。近いうちに「iPhon …
-
-
もうスマホの情報漏洩は防げない。近くによるだけでスマホの情報を傍受する無人機が登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、スマホの情報漏洩は防げな …
-
-
大阪市長で「日本維新の会」代表の橋下徹氏が「スマイルプリキュア」とツイート
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらですね。 スマイルプリキ …
-
-
Facebook(フェイスブック)に写真をアップしまくると嫌われるの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、Flickr(フリッカー …
-
-
Microsoft Security Essentialsは危険なの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニコニコ動画で公開されている以 …
-
-
iPhone(アイフォーン)にロックをすり抜けるバグ (10/29追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、色々なところでニュースに …
-
-
寿命を縮めるドメインの削除は慎重に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たしか、一度同じことをやって同 …
-
-
これは新手のサイバーテロ? リアル(USBメモリをポストに投函)からマルウェアに感染させる手法がオーストラリアで発生
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでも、ポストに無作為にUS …
-
-
ネットの書き込みが名誉毀損になる指標
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前「個人ブログで「悪口」 そ …
Comment
初めまして。
ここは本物の詐欺サイトです。
(どうしてまだ閉鎖しないのかが不思議。)
本当に正しい営業者なら、名誉毀損で劇団ひとりさんを訴えるはずですが、それができないのは悪いことをしているからなんです。
被害者はこちらに記載されています。
http://purimadoll.bbs.fc2.com/
気をつけてくださいね。