新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

facebook(フェイスブック)で名前を変える方法

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

基本的に実名SNSなので名前を変えるなんてことはありえないのですが、それでも英字にしたときの名前と名字の順序とかたまに変えたくなることがあったりします。
そもそも偽名を使っていてやっぱり本名でやろうという人もいるでしょうし、その逆も中にはいるかもしれませんね。
そんな時に名前を変える方法です。プロフィールの編集ではできません。

スポンサーリンク
 

名前の編集は右上「アカウント」から行います。

  1. まずは、「アカウント」→「アカウント設定」へ行きます。
    facebookで名前の変更01
  2. 次に「名前」の右「変更」をクリックします。
    facebookで名前の変更02
  3. こちらで名前を変更して「変更を保存」をクリック。
    名前は英名と日本名と両方設定できます。
    英名は姓と名の順序を変えることもできます。僕は日本語っぽく姓を前にしています。
    facebookで名前の変更03

以上。

以前説明した「Facebook(フェイスブック)のアプリを削除する方法」のようにfacebookって色々なことが出来るのですがその設定が入り組んでいてよく分からなかったりしますね。
その分、こうしてブログでネタにできるのでいいんですけど。

 - Facebook(フェイスブック), ユーザビリティ, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

twitterでつぶやいて「はてブ」にブックマークするブックマークレット

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソーシャルブックマークといえば …

no image
Win版IEにおけるCSSのバグ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近では当たり前のように使われ …

さくらインターネットで403及び404エラー表示をカスタマイズ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、自宅サーバーでやっていた …

no image
最近のフォント事情

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、フォントというとビット …

no image
iframeの高さを内容に合わせて変えるスクリプト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。非推奨ながらもなかなかなくなら …

「ATOK Pad for iPhone」がなかなかよさそうだ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はiPhoneにも優秀な日本 …

ワードプレス(WordPress)、トップページとは別の場所で記事一覧を表示させる方法 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ワードプレス(WordPres …

ブログやサイトにカレンダーを簡単に置く方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お客さんに自分で編集できるカレ …

no image
Yahoo!ウェブホスティングライトからのドメイン移管

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お客さまからの依頼でYahoo …

侮れない! P検3級への道 【プリンタ編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。P検3級への道第2弾。今回はプ …

血液型オヤジ