「ちほちゅう」検索でついにトップページが1位表示に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
当ブログを「ちほちゅう」としてから数ヶ月、
Yahoo!、Google等の検索エンジンで「ちほちゅう」と検索したとき、ようやく当ブログのトップページが一番上に表示されるようになりました。
一時的かも知れませんが、記念に記事を起こします。
Yahoo!で「ちほちゅう」と検索したときの結果。

iPhoneを使ってGoogleで「ちほちゅう」と検索したときの結果。
当初はタイトルに「ちほちゅう」と入れずにトップ表示を目指したのですがさすがに厳しそうで、途中からタイトル最後に「ちほちゅう」と入れることにしました。
ただ、それがどう影響しているのかはわかりません。
(一説によるとあまりタイトルが長いと後半は無視されるらしいが。)
せっかくなので今までの当ブログの流れを年表にしてみました。
「当ブログ沿革」とでもして、単独ページにしておくのもいいかもしれません。
2005年03月03日 「地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナーの日記」オープン
2005年11月05日 デザイン変更。テンプレート「川釣り」に
2006年12月29日 タイトルを「地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記」とする
2008年01月16日 デザインテンプレートをライブドアさんの提供する第4世代のテンプレートに変更
2008年03月05日 ヘッダー部分のみリニューアル(始めて赤ちゃんが登場)
2009年09月17日 ブログデザインリニューアル(現在のものに)
2010年12月18日 「ちほ中」によるブランディング作戦開始
2010年12月29日 「ちほ中」を「ちほちゅう」に改める
2011年04月08日 Googleに「ちほちゅう」は「地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記」だと認められる←イマココ
PS. 明けて9日、Facebook版「ちほちゅう」に抜かれましたが3位に位置しています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
シニアのゲートボール離れが加速。代替はグラウンドゴルフ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。シニアの球技というと真っ先に思 …
-
-
Google検索1位のクリック率は34.35%
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「ネットショッピングでつ …
-
-
2017年1月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さ、続いてSSL化、及び記事を …
-
-
2011年12月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年12月は10月、11月と比 …
-
-
Skype(スカイプ)を使ってチャットをするまで(設定編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. ID取得編 → …
-
-
AKBは終わらない。AKB48選抜総選挙2014、1位は渡辺麻友(まゆゆ)さん
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人的にはあえて触れるような事 …
-
-
今となっては暗号。ポケベル用語(「14106」=「愛してる」等)がまた流行る?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年はLINE(ライン)が大人 …
-
-
CSS Spriteの使い道
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「DesignWalker」さ …
-
-
ドミノ・ピザのイケメンコンテスト、大バトルの末「村嶋良太」さんがかわすも中止に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらで行われていたインターネ …
-
-
知らぬ間にモバイルからのアクセスがPCからのアクセスを超えていた【当ブログ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WordPress移転後、なん …