新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Google日本語入力で「おみくじ」ができる

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Google日本語入力には色々な裏技があるそうです。
で、その中の一つ、「おみくじ」で変換すると。。

Google 日本語入力で「おみくじ」を変換すると今日の運勢が表示される – CNET Japan

スポンサーリンク
 

さっそくやってみました。

おみくじ
「6」のところに「今日の運勢」として「中吉」と出ています。
これが、今日の運勢。日によって変わってきます。

他にも「いま」で「22:57」と変換されたり、「きょう」で「2010年12月13日」と変換されたり、
「かおもじ」で「☹」や「(^_^;)」と変換されたり、「z.」で「…」と変換されたりなんて機能があるそうです。

もっとも、「あいふぉーん」が「iPhone」、「ついったー」が「Twitter」に変換されるのも「Google日本語」入力ならでは。
さらに人名に強く、「まさと」を「魔裟斗」、ちょっと古いですが「まんがたろう」を「漫☆画太郎」等に変換したりもしてくれます。
たまに日本語としてヤバい変換(「よろしく」で「夜露死苦」に変換されました)もしてくれちゃいますがそこもまたよかったり。

「Google日本語入力」オススメです。
■ Google 日本語入力 – ダウンロード

PS. 奇しくも2ネタ続けてGoogle製アプリのおすすめ記事になっちゃいました。

 - ユーザビリティ, 企画・ディレクション

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

mixiは何がやりたいか分からなくなってきているんだと思う

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日、パソコン教室中に生徒さん …

「Internet Explorer 6」対策をしてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログデザインリニューアルに伴 …

嘘から出た真(まこと)。森永から虚構新聞でニュースになった「グロス」本日限定発売

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。虚構新聞に騙される一般ネットワ …

マクドナルドでインターネット

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近の都内のマクドナルドはホッ …

twitter(ツイッター)まわりの環境をいじってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日ツイッターに於きまして「フ …

YouTube→Twitter(ツイッター)連携ダウン中?メール対応でFA

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FAってのはファイナルアンサー …

Twitpic→Flickr(フリッカー)の連携方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的にFlickr(フリッカ …

no image
著作権表示についてのメモ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホームページの著作権は本来は制 …

今読んでいる本

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ってか、読まされている本。読ん …

今年の漢字は「輪(わ)」、個人的には「輪(は?)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の漢字が発表されましたね。 …

血液型オヤジ