Google日本語入力で「おみくじ」ができる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Google日本語入力には色々な裏技があるそうです。
で、その中の一つ、「おみくじ」で変換すると。。
□Google 日本語入力で「おみくじ」を変換すると今日の運勢が表示される – CNET Japan
さっそくやってみました。
「6」のところに「今日の運勢」として「中吉」と出ています。
これが、今日の運勢。日によって変わってきます。
他にも「いま」で「22:57」と変換されたり、「きょう」で「2010年12月13日」と変換されたり、
「かおもじ」で「☹」や「(^_^;)」と変換されたり、「z.」で「…」と変換されたりなんて機能があるそうです。
もっとも、「あいふぉーん」が「iPhone」、「ついったー」が「Twitter」に変換されるのも「Google日本語」入力ならでは。
さらに人名に強く、「まさと」を「魔裟斗」、ちょっと古いですが「まんがたろう」を「漫☆画太郎」等に変換したりもしてくれます。
たまに日本語としてヤバい変換(「よろしく」で「夜露死苦」に変換されました)もしてくれちゃいますがそこもまたよかったり。
「Google日本語入力」オススメです。
■ Google 日本語入力 – ダウンロード
PS. 奇しくも2ネタ続けてGoogle製アプリのおすすめ記事になっちゃいました。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
クッキークリッカー(Cookie Clicker)のあまちゃん版「まめぶクリッカー」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クッキークリッカー(Cooki …
-
-
Facebookで流行りの「Plank」は危険?失職や果てには死亡も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …
-
-
Facebookとツイッターの連携はこれで行く!「Selective Tweets」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、記事にしていたFaceb …
-
-
Flickr(フリッカー)の画像リンク方法【つぶくまチラシをあなたのブログに】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Flickrが新しいインターフ …
-
-
タクシーで動画広告
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。人の記事を当てにして記事書いて …
-
-
ユーザインタフェースはどこまで進化する?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ユーザインタフェース(UI)と …
-
-
「iOS 7」にもパスコードロック回避(解除)の裏ワザ(バグ)があった【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、度々ロック回避(解除)の …
-
-
日本では10年後くらい?患者の3人に2人がオンラインで病院予約
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットって医療と相性い …
-
-
GREE(グリー)を退会してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前にGREEの退会引き …
-
-
打ち合わせ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。某インターネット会社に打ち合わ …