新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

各種SNSサービス連携まとめ

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

色々と連携関連の記事を書いてきたのでこのあたりでまとめてみようと思う。
以下の図を番号順にたどって、それぞれの連携に該当する記事をリンクで紹介。

連携一覧

スポンサーリンク
 

mixiとブログのアンオフィシャルな連携方法

Twitterでブログの更新をお知らせする方法 (現在この方法は利用していません)

Tumblr(タンブラー)を勉強してみた (具体的な連携方法は解説していません)

「Taberareloo」がよさそうなのでFirefoxからChromeに乗り換えた【後編】

YouTube→twitterが日本語に完全対応+もうひとつの連携方法

TwitterとFlickrを連動させよう

「foursquare」でアクティブインターネット (具体的な連携方法は解説していません)

「twitter2mixivoice」を「さくらインターネット」に導入

復活! 「twitter2mixi」。「Amebaなう」と同期

GREEがリニューアル。twitterと連携へ

ツイッター(twitter)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法

Flickr(フリッカー)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法

Foursquare(4sq)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法

mixi(ミクシィ)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法

参考) 各種Webサービス連動メモ

あ、これに「USTREAM」と「はてブ」も加えないとかなぁ。。「Googleバズ」はいいか。

 - ユーザビリティ, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
投稿後すぐ同じ記事を更新するときはトラックバックに注意

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事でトラックバックを …

「Helvetica(ヘルベチカ)」を安く手に入れたいWindowsユーザーは「Swiss」を手に入れよう【font・書体】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Helvetica(ヘルベチ …

livedoorブログのTwitter同時投稿機能

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遅ればせながらlivedoor …

気をつけよう!口に出して言えない職場での迷惑行為ランキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるある~。サラリーマンやめち …

「Xperia AX」でカメラ起動時の強制シャッターを止める方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々と問題もあった「Xperi …

USTREAMが日本語化、生中継の方法を解説

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンク社長、孫正義氏がツ …

いまさらフルブラウザ検証【P905i】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイのサイト接続契約をパケ …

no image
アダルトサイトは「.xxx」で安心して見れるようになる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ポルノ用のトップレベルドメイン …

カラーインクジェットプリンタでモノクロ印刷も考えている人は注意。なんと、黒インクだけじゃ印刷できないのが一般的

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この仕様はぶっちゃけ、詐欺じゃ …

no image
ネットと法律(名誉毀損罪)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お昼の番組でネットのカキコミに …

血液型オヤジ