新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ええっ!! UST関連の原稿執筆依頼を見逃した件

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

な、なんということを。。
僕のUSTREAM関連の記事がある出版社の方の目に止まり、原稿の執筆依頼を頂いたのが8月19日。
実はそのメール、運悪くあまり確認していない場所にありまして、本日確認してわかったのです。

ぬぉあ~!!

スポンサーリンク
 

そこには翌20日のメールも残されておりました。
そしてその内容は「連絡がなかったので今回は諦める」といったもの。
いやぁ。人生初(実は過去に雑誌等で記事は書いていた)の執筆本が出版されるかもしれなかったのに。。

S社のKさん。またの機会がありましたらよろしくお願いします。
また、その際は上記メールアイコンお問い合わせからお問い合わせ下さい。

PS. 検索したらまだ非公開情報だったみたいなので念のため社名も伏せさせていただきました。 
出版されることが決まったら公表しちゃってもいいですよね?

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ダウンロード違法化(刑罰化)は音楽離れを加速しただけだった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。音楽ダウンロードの利用に関する …

偶然?必然?関越バス事故で亡くなった方の名が2ちゃんねる「殺したい人間の実名をあげるスレ」にあった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゴールデンウィークも今日で終わ …

青少年ネット規制法は逆効果?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。青少年インターネット規制法なん …

no image
福島原発事故、最悪の「レベル7」に引き上げ。チェルノブイリと同等

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。福島第一原子力発電所の事故にお …

酒井法子の本が次々既刊(悲しき資本主義)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。覚せい剤を所持、使用していた酒 …

もうdocomo(ドコモ)はダメっぽい。携帯3社のLTE実測テストで最下位に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末にドコモ(docomo)の …

近い未来、プライバシーはなくなってしまうかもしれない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 街行く人を認識し …

ツイッターとともに大きくなった「Twitpic」に閉鎖騒動。原因はツイッター?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え?なんと、ツイッターとともに …

no image
やっぱりこちらも。Googleのギター型ロゴ無期限で公開

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パックマンもそうでした。いまだ …

米村でんじろう先生逮捕?ネットのデマはネットを超える

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょくちょく見させていただいて …

血液型オヤジ