Flickr(フリッカー)の画像リンク方法【つぶくまチラシをあなたのブログに】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Flickrが新しいインターフェースに変わって画像のリンクが簡単になったと評判だ。
そこで、みなさんにやり方を知ってもらって「つぶくま」を宣伝してもらえたらとおもっている。
でも、ほんとうに気が向いたら「つぶくま」紹介して欲しいです。
こと地元の方たち。よろしくお願いします。
■ 埼玉県熊谷市のtwitter(ツイッター)ポータル 【つぶくま】
■ つぶくま (tubu_kuma) on Twitter
といったところでさっそく「つぶくまチラシ」を使ってFlickr(フリッカー)の画像を自分のブログで使う方法を説明します。
ちなみに「Flickr」のアカウントをもっていない方はできないようです。
「Flickr」のアカウントはYahoo!(Yahoo! Japanとは別)と共通ですのでとっておいて損はないと思います。
- まずは「Flickr」のトップページにアクセスして「つぶくま」で検索。
- すると、つぶくまチラシがヒットするのでクリック。
- 直接以下にアクセスすればいいのですが一応トップから行く方法を説明しておきました。
□ つぶくまチラシ#1 A4版 | Flickr – Photo Sharing! - ここで、旧インターフェースのままの方はこちらをクリック。
逆に旧インターフェースに戻すことももできます。 - 左上にある「Share this」をクリックし「Grab the HTML」をクリック。
- サイズはプルダウンで選択できます。サイズを選択したら「Copy and paste code below:」下のHTMLコードをコピーします。
- あとはあなたのブログにペースト。
HTMLモード等になっているとソースがそのまま文字としてペーストされるだけなので注意してください。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
オンラインタイピングゲーム「寿司打(すしだ)」【flashゲーム】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近はゲームもオンライン化。か …
-
-
「Taberareloo」がよさそうなのでFirefoxからChromeに乗り換えた【前編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Taberareloo」って …
-
-
「iOS5」にしたらiPhoneのみでOSのアップデートができた【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バッテリー(電池)の持ちの問題 …
-
-
ツイッター(twitter)のアカウントの作り方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。意外とこの説明をしている記事が …
-
-
シャットダウン時のOSアップデートはネット接続がなくても可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、知りませんでしたよ。 先 …
-
-
やっと来た。パソコン版ツイッターの新UIは意外といい!(プロフィールのみ)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターの新UI(ユーザーイ …
-
-
タスクマネージャーでプロセスを調べてみた(EeePC編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。図に乗ってもう一つタスクマネー …
-
-
Googleストリートビューが凄すぎる、そして怖すぎる理由
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleストリートビューが …
-
-
スクリーンショットにマウスポインタを含めたい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一度やったことあったんだけど忘 …
-
-
これぞ最強ブラウザ!?(Googleに情報を送信しないChrome)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google Chrome(グ …