Flickr(フリッカー)の画像リンク方法【つぶくまチラシをあなたのブログに】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Flickrが新しいインターフェースに変わって画像のリンクが簡単になったと評判だ。
そこで、みなさんにやり方を知ってもらって「つぶくま」を宣伝してもらえたらとおもっている。
でも、ほんとうに気が向いたら「つぶくま」紹介して欲しいです。
こと地元の方たち。よろしくお願いします。
■ 埼玉県熊谷市のtwitter(ツイッター)ポータル 【つぶくま】
■ つぶくま (tubu_kuma) on Twitter
といったところでさっそく「つぶくまチラシ」を使ってFlickr(フリッカー)の画像を自分のブログで使う方法を説明します。
ちなみに「Flickr」のアカウントをもっていない方はできないようです。
「Flickr」のアカウントはYahoo!(Yahoo! Japanとは別)と共通ですのでとっておいて損はないと思います。
- まずは「Flickr」のトップページにアクセスして「つぶくま」で検索。
- すると、つぶくまチラシがヒットするのでクリック。
- 直接以下にアクセスすればいいのですが一応トップから行く方法を説明しておきました。
□ つぶくまチラシ#1 A4版 | Flickr – Photo Sharing! - ここで、旧インターフェースのままの方はこちらをクリック。
逆に旧インターフェースに戻すことももできます。 - 左上にある「Share this」をクリックし「Grab the HTML」をクリック。
- サイズはプルダウンで選択できます。サイズを選択したら「Copy and paste code below:」下のHTMLコードをコピーします。
- あとはあなたのブログにペースト。
HTMLモード等になっているとソースがそのまま文字としてペーストされるだけなので注意してください。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
スパムっぽいフォロワーを削除してみた【Twitter】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブロックして、即時ブロック解除 …
-
-
.htaccessで完全移転(リダイレクト)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっとした勘違いで某社Web …
-
-
「おはようパンダ」で生活をダダ漏れにしない方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある方に「おはようパンダ」を薦 …
-
-
【急募】 twitter(ツイッター)とmixiボイスの回答の違い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Twitter2mixiを再び …
-
-
Android版「Google日本語入力」を導入したらやっておきたい3つのこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Android版「Google …
-
-
twitter(ツイッター)リストの正しい使い方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、あまり活用していなかっ …
-
-
iPhoneで撮った動画を綺麗にYouTubeにアップする方法(実践編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事に関して、実際iP …
-
-
WordPress(ワードプレス)のリンク切れチェックに「Broken Link Checker」 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。表立っての活躍は見せなくても、 …
-
-
Outlook Expressの署名を他のマシンにインポート(移行)する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Outlook Express …
-
-
ツイッター、メンション(mention)とリプライ(reply)は違う?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事の解答編。 □&n …