新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

iPhoneのデスクトップを2ページ目まで公開

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

iPhone(アイフォーン)を使い始めて1ヶ月と半月程度になるわけですが、そろそろよく使うアプリが固定されてきました。
僕の場合、特によく使うアプリは下に配置することにしています。
片手で操作することが多いので、その時に親指で押しやすいようにです。

ただし、16個のアイコンが全部埋まらないとアイコンは下に来てくれません。
ここにきて、ようやく2ページ目までアイコンがフルで埋まりました。
(実は、ページ後半には整理されていないアイコンが2ページほどフルで埋まってます)

そこで、頻繁に使うアプリが中心になっているデスクトップ2ページ目までを公開します。
ちなみに、3、4ページは生活に使うアプリ中心(「おはようパンダ」や「クックパッド」等)。5、6ページはゲーム関係中心、以降乱雑にいろいろはいってます。

【PR】
Apple iPad 9.7inch タブレット 64GB Wi-Fi + 3G (仮称)Apple iPad 9.7inch タブレット 64GB Wi-Fi + 3G (仮称)
販売元:アップル
おすすめ度:3.5
レビューを見る

ドコモ、ソフトバンク、auに対応!【税込送料込!】iPhone 3GS Apple 正規品32GB SIMフリー ブラック
ドコモ、ソフトバンク、auに対応!【税込送料込!】iPhone 3GS Apple 正規品32GB SIMフリー ブラック

スポンサーリンク
 

1ページ目
iPhoneのデスクトップ1ページ目

まずは下段最重要アプリ4つ
左より

  • カメラ (初期インストール)
    3GSなので動画も取れる。
  • メール (初期インストール)
    Gmailで設定、MMSに転送して通常のケータイメールのようにリアルタイムで受信出来るように指定ます。
  • SMS/MMS (初期インストール)
    あまり使わないかなぁと思っていたのですがところがどっこい結構使う。
    かみさんや子どもとのメールのやり取りはこれが中心。
  • Safari (初期インストール)
    Webは無敵です。

上に戻って左上よりZ方向に

  • カレンダー (初期インストール)
    googleカレンダーと同期させて時間が来たらアラートを鳴らすことも可能。
  • 時計 (初期インストール)
    世界時計、アラーム、ストップウォッチ、タイマー等
    会議の時によく使っています。
  • 計算機 (初期インストール)
    ちょっとした計算に便利。
    子どもが「計算機持ってきて」とうるさいときにiPhone渡したらびっくりもせず普通に使っていた。そういう世代。
  • Bloomberg (AppStoreで無料)
    株やFXをやっている人は必携
    株や為替のチャートがかなり深いところまで載ってます。
    ライブドアのメディア事業部長「田端信太郎」氏が以下の記事でオススメしてました。
    【実機紹介 vol.3】 ライブドアスタッフが語る 進化するiPhoneの魅力- 2ページ目 – livedoor ニュース
  • マップ (初期インストール)
    要するにGoogleマップ。
    これがあれば地図はいらない。
  • 乗換案内 (AppStoreで無料)
    これがあれば時刻表いらない。
  • 食べログ (AppStoreで無料)
    これがあれば情報誌いらない。
    ってほどでもない。
  • 連絡先 (初期インストール)
    よく使うのでとりあえず1ページ目に配置しておいた。
  • 写真 (初期インストール)
    こちらもよく使うので1ページ目に。
  • 産経新聞 (AppStoreで無料)
    電車通勤だったら結構使いそう。
    自動車通勤のせいか最近あんまり読んでない。
  • ウェザーニュース (AppStoreで無料)
    天気予報。
    これを朝チェックして行かないで痛い目にあったことが。
  • Milpon (AppStoreで無料)
    タスク管理ツール「Remenbar the milk」の無料クライアント
    詳しくは→「Remember The Milk(リメンバーザミルク)対応の無料iPhoneアプリ「Milpon」
  • Ezisnap Zoom (AppStoreで無料)
    カメラツール。
    標準ではできない「拡大」と自分撮りに便利な「全画面シャッター」機能搭載。
  • 電話 (初期インストール)
    電話は最重要アプリから降格。
  • Skype (AppStoreで無料)
    今後を期待してここにおいてあるんだけど殆ど使ったことがない。
  • Evernote (AppStoreで無料)
    パソコンとの同期機能がすばらしいメモツール。
    「ボイスメモ」や「画像の文字検索」等もすごい。

2ページ目
iPhoneのデスクトップ2ページ目

左上よりZ方向に

以上、何かの参考になれば幸いです。

今回、Flickrのノート機能をはじめて使ってみました。これ、便利でいいかも。。
それから、無料版の写真枚数上限を超えてしまったようで200件より前の写真が見れなくなってます。(削除されちゃってるの!?)
有償版にアップグレードするかは検討中。その時はおそらくブログで報告します。

 - iPhone, レビュー・レポート, 携帯電話・スマホ ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

非正規(非認可)店で指紋センサー修理後「iPhone 6」が使用不能になる「エラー53」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やはりスマホの修理はApple …

iPhone(アイフォーン)の音量調節ボタンはボンドで修理できる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ビックリしました。iPhone …

GoogleカレンダーをiPhoneに同期する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iCloudにカレンダーがある …

no image
「著名ブロガー死亡相次ぐ」という怖い話

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。著名ではないけれどブログをやっ …

2009検索ワードランキング in Yahoo! JAPAN

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年この時期になると発表され、 …

これは違法なの?「AniTube!(アニチューブ)」で「進撃の巨人」が全話見れた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「進撃の巨人」を全話見た …

no image
出会い系サイト規制法にガイドライン―全掲示板及びSNSが出会い系サイトに!?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。国が出会い系サイトを出会い系サ …

スマホ(スマートフォン)にブックマークレットを登録する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、スマホで使えるブックマー …

僕が感じた緊急地震速報の媒体に寄る速さ比較

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、緊急地震速報を聞か …

【B2B-nation zero】日経BP×ネクスウェイ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネクスウェイ主催の「B2B-n …

血液型オヤジ