iPhoneアプリのmixiクライアント3つを比較してみた (3/19追記)
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
iPhone(アイフォーン)を買ってからあまりmixiをやらなくなってしまった。
理由は使い勝手の良いiPhoneアプリのmixiクライアントがないから。
とりいそぎ、mixi純正のその名も「mixi」を使っているのですがなんのことはない、これ、投稿ができるのと足跡が見れるだけでそれ以外はSafariに飛ばしてしまう。
他にもmixiクライアントはあるのだが、やたらと評判のいい「mixi Browser mini」は去年中にサポートを終了してしまったし、その他のクライアントもmixiボイスに対応していないなどとイマイチだった。
で、年が開けてちょっとだけ動きがあった。
サポート終了予定だった「mixi Browser mini」がバージョンアップ。
そして、対抗馬となりつつある「imix」もバージョンアップしてmixiボイスに対応したのだ。
きらめく空の言葉たち
著者:mixiコミュニティメンバー
販売元:ブログハウス
発売日:2010-02-14
レビューを見る
そんなところでそろそろmixiクライアントも一つ購入してみようかと思いたった。
価格が安いのは「imix」の方(期間限定¥115)だが、とにかく評価の高い「mixi Browser mini」も気になる。
悩んでいると「imix」には機能限定の無料版があることがわかった。
そこで、とりあえず「imix」の方は無料版をダウンロード。
購入するなと言いながらもアップデートしている「mixi Browser mini」を購入し、公式クライアントの「mixi」ともあわせて比較してみることにした。
バグは時間がたてばとれてくると思うので、インターフェイスを中心に比較。
そういう意味で「imix」は無料版で充分かと思う。
■ mixi (¥0)
前述の通り「日記の投稿(写真付きも可)」と「足あとの確認」以外は一覧は表示されるものの、タイトルをクリックするとSafariで開く形になっている。
公式というところくらいしか優位性が見いだせない。
総合評価 ★★☆☆☆
■ mixi Browser mini (¥350 / サポート終了)
インターフェースは最高です。さすが★ほぼ5つだけあります。
iPhoneにおける閲覧のためのインターフェースはこの形が一番なのかな?
RSSリーダーの「Byline」もこんな感じです。
残念なのはmixiボイスに非対応なところ。
□Unlimited blog: mixi-mini (開発者ブログ)
総合評価 ★★★★☆
■ imix lite (¥0 / 無料版)
mixiボイスに対応したのが秀逸。が、しかしレビュー見る限りバグがまだ多そうなのが残念。
レビューにもありましたが、インターフェイスが「Facebook」に似ています。
閲覧だけだったら無料版でも可能、有料版は日記を書いたりボイスでつぶやいたりもできるようです。
デザインもちょっと雑な感じがして残念、今後に期待。
有料版はこちら→□imix (¥115 / 期間限定料金)
□ iPhone アプリ開発日記: imix (開発者ブログ)
総合評価 ★★★☆☆
うーん。買ってしまったもので「mixi Browser mini」を使い続けようと思います。
mixiボイスに関しては今まで通りtwitterクライアントでもある「echo」を使って対応します。
ようするにmixiがiPhone対応サイトを作ってくれればそれで済んでしまうような気もしないでもない。
純正アプリを見る限り、そんなに力入れているとは思えないのであまり期待はできませんが。。
ぶっちゃけこれから購入を考えている人はまだ様子見の方がいいでしょうね。
imixのバージョンアップと他の優秀なクライアントの登場を待ちましょう。
そのうち本家mixiサイトがiPhoneに対応してくれるかもしれません。
■ mixi
【1/21追記】
「mixi Browser mini」のサポートが2009年12月31日より2010年6月30日まで伸びました。
今のところ使い勝手も最高。結果、買っておいてよかったです。
【1/30追記】
□ mixia: 多機能なmixiアプリ。ボイス機能まで搭載し、使い勝手も良い。260
mixiボイスに対応していますし、インターフェイスも「mixi Browser mini」に似ています。
価格も一緒なのでmixiボイスにこだわるならばこちらもいいかもしれませんね。
■ mixia (¥350)
【2/19日追記】
□mixi+: スタイリッシュなデザインが特徴的なミクシィアプリ。スキン変更やボイス投稿も可能。443
さらに登場。こちらも良さそう。
■ mixi+ (¥350)
【3/19追記】
imixがリニューアルしてデザインを大幅に変えてきました。
これはいいんじゃないかなぁ。。まだ115円で買えるみたいですね。
□ imix v3.8: デザインが変更され。見た目もすっきりとしたmixiアプリ。絵文字入力が気に入った。682
他の有料mixiクライアントに関してはこちらも参考に。
□ 次々登場!! iPhone(アイフォーン)のmixiクライアント
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
パズドラ(パズル&ドラゴンズ)の記事を書くようになってPVが落ちてきた。ガンホー(GUNG HO)パズドラバブル崩壊の幕開け
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、タイトルとおりなのですが …
-
-
iPhoneで撮った動画を綺麗にYouTubeにアップする方法(解説編) – iPhoneで撮った動画比較
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日まとめた「うちわ祭」関連の …
-
-
あけましておめでとうございます2014
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …
-
-
お賽銭新時代、東京都港区の愛宕神社では電子マネー「楽天Edy」でお賽銭できる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お正月取りこぼしシリーズ。って …
-
-
スパムの代償3000万円に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。迷惑メールに罰金3000万円、 …
-
-
iPhone(アイフォーン)はどうも危険そうだ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhone」のハッキング・ …
-
-
え? iPhone5sゴールドモデルがヤフオクで20万?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。確かにiPhone5sゴールド …
-
-
「胎内くぐり」表と裏(高城神社@埼玉県熊谷市) #kumagaya
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日(6/30)、熊谷市の高城 …
-
-
iPhone用ツイッタークライアント「TwitBird」に関して注意すること (6/26追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最終的にこれに決まりそうなiP …
-
-
「ブログ」→「Facebook」の連携を「ツイッター」経由に変えた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookがどうもかなり …
Comment
のりささんのブログは良い情報源ですね。
iPhone使いの私には、有益な情報が
多いです。
今後も、iPhone系の情報期待します。
> ひでおさん
いつもコメントありがとう。
気づいたら7本続けてiPhone絡みの記事でした。
iPhone楽しいです。