iPhoneで毎日の睡眠管理ができる「おはようパンダ」【iPhoneアプリ】
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ツイッターのつぶやきで「おはよう」「おやすみ」をつぶやく方は大勢いますが、そんなつぶやきにあるハッシュタグがついている人をみかける。
それは、「#OhayoPanda」だ。
で、これがなんなのかを調べているとあるiPhoneアプリに到達した。
■おはようパンダ (\230)
パンダです。
著者:大西 亜由美
販売元:ワニブックス
発売日:2009-07-24
おすすめ度:
レビューを見る
このアプリは就寝時間および起床時間をワンタップで記録してくれ、さらにワンタップでツイッターにつぶやいてくれる。
起動するとこんな画面が出る。
今、起きたのなら「おきた」をタップ。
その後「Twitterにつぶやく」をタップするとツイッターにもつぶやける。
これから寝るときは同じように「ねる」をタップして「Twitterにつぶやく」をタップ。
ツイッターにつぶやきたくない人は「おきた」または「ねる」をタップ後「キャンセル」をタップすればよい。
つぶやく時の文章、およびハッシュタグは初期設定で変更できる。
初期値はそれぞれ起床時「むくり」、就寝時「ぱたり」、ハッシュタグ「#OhayoPanda」。
ハッシュタグはあえて変える必要はないと思う。
立ち上げて「おきた」もしくは「ねる」をタップしただけで起床時間、もしくは就寝時間が記録されるので間違ってタップしないように注意。
間違えてしまっても時間の修正はできる。
ちなみに、夜になるとこうなる。
iPhoneをシェイクするとパンダの表情が変わったりするのだがこちらは実際使ってみてのお楽しみ。
なお、記録された起床時間、就寝時間、睡眠時間は以下のように確認できる。
■平均睡眠時間(時間表示および各ボタンのない部分をダブルタップ / 時間のところをタップすると時間修正のできるカレンダーが表示されます)
■睡眠時間の推移(iPhoneを横にする)
■起床時間、就寝時間の推移(iPhoneを横にしてスライド)
もちろん、目標値も設定できる。
最初の画面で右下の「i」をタップで各設定変更が可能。
睡眠時間が足りないのかなぁ。。平均睡眠時間のパンダがきつそうだ。
毎日の睡眠が不安定な方。いつも眠くて仕事にならない方。試してみてはいかがでしょう?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
超低価格ミニノートパソコンまとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。誰かがやってくれるのを待ってい …
-
-
2in1サービスを拡充(ドコモ携帯電話)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。NTTドコモ、2in1サービス …
-
-
ソフトバンク携帯(iPhone)の契約変更、一番早いのは157
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お店に行くとやたら待たされるの …
-
-
ふたご座流星群を「Star Walk」で楽しもう【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日と勘違いしていたのですが今 …
-
-
携帯に関して書いてみる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さっそく仕事で携帯使ってます。 …
-
-
無料でデジタルブック(デジタルカタログ)の作れるサービス登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはデジタルブック(デジタル …
-
-
googleストリートビューがケータイ(携帯電話)対応
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□Googleの「ストリートビ …
-
-
IEでの確認が簡単にできるフリーソフト(IETester)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そのうちいなくなるのでしょうが …
-
-
iOS4で縦にとった写真が横になってしまうバグ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)で …
-
-
ボスワンパンチの火力。赤ソニア+呂布パーティ【パズドラパーティ紹介#5】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。降臨ダンジョン等でよく使うパー …
- PREV
- LD Blogリベンジ
- NEXT
- 「今日からはじめるライブドアブログ」をプレゼント!!