カードを使った心理ゲーム「汝は人狼なりや?」をリアル高校生で映像化。「人狼ゲーム」シリーズ【Amazonプライムビデオ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
いやいや、また、遊んでしまいましたよ。
今度は何かって?
今回は映画です。
Amazonプライムビデオで見れる気分転換に良いと思われるおススメ映画を紹介します。
日本では「人狼ゲーム」と呼ばれている「汝は人狼なりや?(Are You a Werewolf?)」というカードゲーム。
発祥の地はアメリカですが、ゲーム自体は古く、かつては人狼をマフィアに置き換えてロシアなどで遊ばれていたようです。
以下、Wikipediaに詳しく載っています。
□ 汝は人狼なりや? – Wikipedia
人狼と村人とに別れてプレイするこのゲーム。
昼間、人狼らしきプレイヤーをプレイヤー同士の投票により決め、決められたプレイヤーは殺されたとしてプレイから除外。
夜、人狼により、村人の中から1人選ばれて殺され、最終的に人狼がいなくなれば村人の勝ち、人狼と村人が同人数になれば人狼の勝ちというルールになっています。
で、これを実際の高校生にリアルでやらせてしまったのが今回、Amazonプライムで見た映画「人狼ゲーム」です。
今作ですが、現在、4作ありまして、その年の駆け出し新人女優(アイドル)などが出演しているのが特徴。
一日で全作見てしまったのですが、現在テレビなどで活躍中の「土屋太鳳」さんや「桜庭ななみ」さんなどが出演しておりました。
他、まえだまえだの兄「前田航基」さんや「加藤諒」さんなんかも出てましたね。
土屋太鳳さん、イメージが全然違ってエンドロール見るまではっきりとわかりませんでした。
そういった若い駆け出しの女優さんらが演じる、女子高生、男子高生がお互い騙し合い、殺し合うというなんとも壮絶な映画。
として期待したいところなのですが、映画自体はB級。ぶっちゃけ、そんなに素晴らしい映画ではありません。
まあ、好きな女優さん、俳優さんが出ていればとおすすめできるかなぁ。。と、言った感じでしょうか。
ただ、「人狼ゲーム」というゲームのルールを知るにはもってこい。
この映画「人狼ゲーム」が全てで、映画というよりもそのゲームに引き込まれてしまったがゆえに全作見てしまったといった作品でした。
もちろん、映画としてもAmazonプライムですし、暇つぶしにはもってこいだと思います。
短いスカートはいた女子高生が襲われるシーンなんかもありますしw
とはいえ、やはり一番は「人狼ゲーム」というゲームですね。
気になって検索してしまいましたが、なんでもオンラインでプレイできるサイトなんかもありました。
□ 「るる鯖」汝は人狼なりや? – オンライン人狼ゲーム
ということで、土屋太鳳さん、桜庭ななみさんファンにはおススメの映画。
加えて、「人狼ゲーム」に興味がある方は是非、見ておくべき作品です。
自分も実際「人狼ゲーム」、「汝は人狼なりや?(Are You a Werewolf?)」をやってみたいと思ってます。
とりあえず、カードだけでも購入しておこうかなぁ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
熊谷市の地産地消ファーマーズレストラン「くまどん」のうどんが旨い!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょくちょく娘とバスケットボー …
-
-
煙のなかで味わう串焼きとビール「串焼亭千鳥」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここは、以前、一石二鳥という名 …
-
-
熊谷うちわ祭二日目
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その他の「うちわ祭」関連記事& …
-
-
ブラウザでゲーム&ウオッチ。「Fire」も作ってほしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ゲーム&ウオッチ」っ …
-
-
Evernoteは何がすごいのか考えてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)購 …
-
-
ぷよぷよとテトリスで対戦?ぷよぷよテトリス発売決定!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーむ。これはやっちゃいけない …
-
-
「出川哲朗」ブログはしゃべりよりもおもしろい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。偽ブログ騒動なんかもあった「出 …
-
-
楽しみながら科学が学べる「日本科学未来館」【お台場散策Part2】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Part1 | Part2 | …
-
-
カレンダー表示にマップ表示もできるFlickr(フリッカー)が凄い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日、Flickrをよくい …
-
-
正月の夜「セナラ」で焼肉ディナー(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が小学生の頃から焼肉といえば …