こんな漫画初めて読んだ「となりの関くん」が革新的に面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
書評ってのを何度かやらせていただきましたけど、これからは漫画レビューってのもやらせていただこうと思ってます。
いや、自分はそんなに読むほうじゃないのですが最近、娘やかみさんがちょくちょく漫画を買ってきては読んでるんです。
iPad買って電子書籍にしたほうがコスト安くすむような気もしますがじゃあiPad人数分買ってなど言われるし。。
このところ、少女漫画ブーム(「君に届け」とか読んでました)が去って少年漫画を読み始めたのでようやく自分も参加できるようになりました。
で、今回紹介するのは「となりの関くん」
これがまた革新的な漫画なんです。
この漫画はある設定に基づき、ストーリーが進んでいく学校を舞台にしたギャグ漫画です。
といってもストーリーなんてあってないようなものなのですが。。
で、その設定が面白い。
授業中にひたすら遊び続ける隣の席の男子「関くん」にどうしても気を取られてしまう真面目女子「横井さん」の物語。
ストーリー全体が横井さんの視点で描かれています。
また、となり同士というだけで関くんと横井さんに授業中以外の接点が殆どないのも特徴。
加えて関くんが自ら言葉を発することが殆どないためにサイレント映画風な雰囲気にもなっています。
と、設定だけ語ったところで楽しさは伝わらないと思うので、是非、読んでみてください。
インターネットでもpixivコミックやコミックフラッパーのサイトで試し読みができますよ。
□ コミックフラッパー
□ となりの関くん – pixivコミックで漫画を無料試し読み
↓ご購入はこちらから
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
5年後にオフィスから消えているもの。「ファックス」「標準労働時間」「社長室」等
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5年後に消えているオフィスグッ …
-
-
日本にはエリートはいない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本にはエリートはいないと言う …
-
-
熊谷市男女4人殺傷事件の実行犯「尾形英紀」の手記【時事邂逅】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。我が街、熊谷市もかつては治安が …
-
-
400ミリシーベルトは40万マイクロシーベルトで4億ナノシーベルト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。東北地方太平洋沖地震による震災 …
-
-
ソーシャルゲーム(ソシャゲ)バブル崩壊。ついに「グリー(GREE)」が赤字。「GUNG HO(ガンホー)」は?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「グリー(GREE)」といえば …
-
-
富士フイルムグラフィックシステムズに行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。封筒のスミについてる点線の切れ …
-
-
B-CASカード戦争「BLACKCAS」vs「B-CAS社」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビ無いので全く関係ないので …
-
-
「カエレバ」が便利そうなので色々なアフィリエイトに手を出してみた(もしも編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近気になるブログ「わかったブ …
-
-
深谷グリーンパーク内アクアパラダイスパティオ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘がこんな季節にプールに行きた …
-
-
「うでたて道場」で筋トレ【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。いろいろ考えますねぇ。 …