LD Blogリベンジ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日、エラーで落ちてしまってから使っていなかったLD Blogに再度挑戦してみる。
たまたまパソコンのない環境なので、パソコンがわりにならないかも検証。
今のところ、どう考えても、これ、パソコン代わりにはなりません。
まず、入力の速さが違いすぎる。
これは、僕の腕に原因があるのですが、フリック難し過ぎです。
感覚で入力できるかなぁと思っていたのですが、これは覚えなければいけないですね。
もう一つ、マルチタスクでないところも困る。
今書いているこの記事も、落ちるのが怖いのでEvernote使って書いてます。
他にも目が疲れる、電波の問題等、色々あると思います。
もちろん、iPhoneならではのよい部分もあるんですけどね。
この記事も、あまり自信ないのですが、iPhoneではこの程度だという例でアップします。
後は、落ちないことを祈るばかり。
さてさて。。
追記:画像添付すると、挙動があやしくなります。
いつまでたってもアップされないので、ほったらかしていたら、気のせいか、サイト自身が遅くなってしまった様な気が。。
たまたまかもしれませんが。。
それから、追記編集も不安定。
要するに、全体的に不安定だということです。
あんまり不安定なので、追記はSafariで更新しました。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ドコモにUSB接続でパソコンモデムになるケータイがあった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知りませんでした。ドコモにもこ …
-
-
携帯買い換えた。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あっちでも書いたけどこっちでも …
-
-
各種SNSが「いいね!」ボタンやらスマートフォン対応やら【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。各種SNSの動きがこの一週間目 …
-
-
光ファイバーより早い無線、docomo(ドコモ)の逆襲が始まるのは2015年以降
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、docomo(ドコ …
-
-
Androidアプリ「Machin Chat」と「Real-チャット掲示板-」は電話番号を勝手に盗む
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「これは怖い」なアプリを二つほ …
-
-
知らん間にウィルコム(WILLCOM)とイー・モバイルがワイモバイル(Y!mobile)になっていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今度はYahoo!がケータイ事 …
-
-
腐ってもdocomo(ドコモ)。ソフトバンクのバリバリバンバンは嘘くさい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログ、このところdocom …
-
-
ケータイOSでもデフラグしなきゃいけない時代が来る?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。多機能になってOSが落ちること …
-
-
iPhone(+モバイルバッテリー)での風呂スマホは危険。海外では死亡例も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホと言えばiPhoneかA …
-
-
充電要らずの携帯電話、中国で実用化?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕がかねてから提唱していた充電 …