2009年12月のヒットキーワードとヒットページ
2014/11/13
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
新年を向かえ、去年12月のヒットキーワードおよびヒットページをお伝えします。
今年から年間アクセスランキングなんかもやってみたいなぁと思っているのですがそれは別の記事にします。
ダ・ヴィンチ 殿堂入りコミックランキング150 マンガ史50年が生んだ名作はこれだ! (ダ・ヴィンチブックス)
販売元:メディアファクトリー
発売日:2009-11-18
おすすめ度:
レビューを見る
まずはヒットキーワードから。
02位(↓01) 「倒産」
03位(↑07) 「google」
04位(↑09) 「印刷」
05位(↑08) 「pdf」
06位(↑14) 「twitter2mixi」
07位(↑外) 「security」
08位(↓11) 「印刷会社」
09位(↓06) 「docomo」
10位(↓05) 「ブラック」
11位(↓03) 「ブラック企業」
12位(↓04) 「mp4」
13位(↑外) 「essentials」
14位(↑外) 「mixiボイス」
15位(↑16) 「outlook」
16位(↑外) 「microsoft」
17位(↑22) 「ドコモ」
18位(↓13) 「コーデック」
19位(↓17) 「最適化」
20位(→20) 「ec-cube」
ついに「twitter」がトップに躍り出ました。
一方で「ブラック」等がランクを落としています。
新年早々これはいい傾向、今年は、いい年になりそうです。
「twitter2mixi」が上位に上がってきたのは「Amebaなう」がオープンしてそれにいち早く「twitter2mixi」が対応したから、そしてそれをホリエモンが導入したからだと思われます。
また、「Microsoft Security Essentials」が分割されてランクインしているのも面白いですねぇ。
続いてヒットページ。
02位(↑06)「mixiエコーが正式版「ボイス」となったので「Twitter2mixi」を導入してみた」
03位(↑08)「ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?」
04位(→04)「最適化をしたらメールが消えたときの対処法」
05位(↑09)「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた」
06位(↓07)「恒陽社印刷所が倒産」
07位(↓05)「コーデックなしでMPEG4が再生できるGOM Player(ゴムプレイヤー)」
08位(↑12)「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part2」
09位(↑15)「Twitter日本語版がやっとドコモケータイに対応」
10位(↓11)「ブラック企業にはもう優秀な人材は来ない」
11位(↑初)「「Microsoft Security Essentials」を入れてみた」
12位(↑再)「「フリック入力」とはどんな意味?」
13位(↑17)「メモリが”read”になることはできませんでした。」
14位(↑新)「「秒刊SUNDAY」閉鎖騒動。結末は?」
15位(↓10)「ブラック企業って知ってます?」
16位(↑19)「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part6」
17位(↑再)「画像共有サイト(写真共有サイト・フォトシェアリング)ってたくさんあるんだね」
18位(↑新)「「Ameba(アメーバ)なう」でこんにちは!祭」
19位(↓01)「電源ボタンのマークの秘密」
20位(↑再)「テキストが選択できないPDFファイルからテキストを抽出する方法」
「タスクマネージャーpart3」がトップにくる月は爆発的なアクセスを生んだ記事のない月。
「秒刊SUNDAY」ネタや「Amebaなう」ネタは思ったよりアクセスを集めませんでした。
所詮、他人の記事に乗っかった形、そういう記事は爆発的なアクセスにまではいたらないようです。
【総評】
実際、twitter(ツイッター)ネタが増えてきている関係でそれがらみの記事およびワードが徐々にランクを上げてきています。
今後は、iPhone(アイフォーン)がらみの記事やワードも上位に入ってくるようになってくるかもしれません。
■過去の集計
2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
2010年1月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年最初のヒットキーワードとヒ …
-
-
Wii・ニンテンドーDSが当たった理由(ワケ)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日のユーザインタフェースの話 …
-
-
アメブロのアクセス解析に水増しの痕跡を見る
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アメブロがPVを水増ししている …
-
-
2015年1月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一方がうまくいくと一方でトラブ …
-
-
ネットショッピングでつい釣られてしまう宣伝文句ランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、参考になるかも~ □ネッ …
-
-
「Apple Pay(アップルペイ)」に「LINE Pay(ラインペイ)」、ペイペイペペペイ、ペイペペーイ!! by アダモステ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アボセンスが思いのほか長引き、 …
-
-
アフィリエイトは儲からない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ネットゲリラ: アフィで儲け …
-
-
2014年9月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。只今絶賛アボセンス中! といっ …
-
-
2015年5月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月からヒットキーワードの計測 …
-
-
新宿出張 まとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。コラブロさんのご紹介で、 リク …
- PREV
- あけましておめでとうございます
- NEXT
- 正月の夜「セナラ」で焼肉ディナー(埼玉県熊谷市)