新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

2009年11月のヒットキーワードとヒットページ

      2014/11/13

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

民主党政権になってから数ヶ月。
デフレ宣言に続いて14年ぶりの円高と経済状況が混沌としている中、堅調に伸び続けている楽天やキャズムを超える勢いのtwitter等、唯一インターネットの世界だけ盛況なようです。
しかしながら、現実社会は厳しく、ボーナスカットは当たり前。
今年のクリスマス、そして、年末年始は今まで以上に寂しいものになりそうな気がします。

そんな最近のヒットキーワードとヒットページ。

民主党政権で日本経済が危ない!本当の理由
民主党政権で日本経済が危ない!本当の理由
アスコム 2009-11-18
売り上げランキング : 252

おすすめ平均 star
star日経新聞の見方が変わります
star既に予言書となりつつある一冊
star理解しやすい

Amazonで詳しく見る by G-Tools

スポンサーリンク
 

まずはヒットキーワードから。

01位(→01) 「倒産」
02位(↑12) 「twitter」
03位(↑10) 「ブラック企業」
04位(↑16) 「mp4」
05位(↑15) 「ブラック」
06位(↑23) 「docomo」
07位(↑18) 「google」
08位(↑17) 「pdf」
09位(↓08) 「印刷」
10位(↓04) 「ハイデルベルグ」
11位(↓05) 「印刷会社」
12位(↓06) 「結婚詐欺」
13位(↑29) 「コーデック」
14位(↑25) 「twitter2mixi」
15位(↑20) 「携帯」
16位(09) 「outlook」
17位(13) 「最適化」
18位(↑外) 「ダウンロード」
19位(↑23) 「flash」
20位(↑外) 「ec-cube」

また「倒産」ネタを書いてしまった。。
したがって「倒産」トップは揺るがず。
がしかし、「twitter」がかなりの追い上げを見せている。
来月に期待。
「ブラック企業」や「ブラック」が上がってきたのは「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」が公開されたからだと思われ。
それにしても映画のタイトルが「ブラック企業」ではなく「ブラック会社」なので、「ブラック会社」がキャズムを超えそう。
今後このネタを扱うときは「ブラック会社」を使おうかなぁ。

続いてヒットページ。

01位(↑18)電源ボタンのマークの秘密
02位(↓01)結婚詐欺連続殺人疑惑の女(34)に関するあれこれ
03位(→03)タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part3
04位(→04)最適化をしたらメールが消えたときの対処法
05位(↑07)コーデックなしでMPEG4が再生できるGOM Player(ゴムプレイヤー)
06位(↑09)mixiエコーが正式版「ボイス」となったので「Twitter2mixi」を導入してみた
07位(↓06)恒陽社印刷所が倒産
08位(↑新)ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
09位(↓08)タスクマネージャーでプロセスを調べてみた
10位(↑17)ブラック企業って知ってます?
11位(↑20)ブラック企業にはもう優秀な人材は来ない
12位(↓11)タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part2
12位(↓05)ハイデルベルグ倒産?
14位(↑再)画像共有サイト(写真共有サイト・フォトシェアリング)ってたくさんあるんだね
15位(↓14)Twitter日本語版がやっとドコモケータイに対応
16位(↑再)「フリック入力」とはどんな意味?
17位(↓15)メモリが”read”になることはできませんでした。
18位(↑新)ヒューマンの○○にご注意!
19位(→19)タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part6
20位(↓10)ウィルコム倒産?! 私的整理とは何なのか?

「電源ボタンのマークの秘密」がダントツ一位になったのは去年のこの時期に6万アクセス事件が起こり、その余波で掲載されていた某所で1年前の記事として紹介されたから。
1年後に再び波を起こすなんてやっぱりYahoo!は凄い。
はじめて地域限定記事の「ヒューマンの○○にご注意!」がランクインしたのも注目。
mixiのおかげ?

【総評】
どこかにリンクが貼られることで突然アクセス数が増えるといった状況が増えてきてます。
いつ、どこにリンク貼られても大丈夫なように自分の文章に責任持つようにしないといけませんね。

■過去の集計
2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月

 - SEO・SEM, マーケティング ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. […] 2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 2010年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | […]

  2. […] 2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 2010年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | […]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

一皿100円はもう古い。回転寿司顧客満足度ランキング1位は「がってん寿司」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。回転寿司というと「スシロー」「 …

no image
ツイッター(Twitter)で市場調査依頼が来たけど断るつもり

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。賛否両論あると思われるのでここ …

思ったより日本経済新聞電子版が売れている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 日経電子版、有料 …

mixiページのランキング争いが凄い!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱりmixiはすごかった。 …

no image
山手トンネル開通

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。首都高池袋―新宿間が開通、22 …

no image
Webの利益率

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webの利益率ってどれくらいな …

Yahoo!トップページの「なないろwater’s」の広告が面白い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、この商品、ちょっと前に自 …

no image
リンクファーム(検索ディレクトリ)の威力

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ここでリンクファームらし …

no image
「Yahoo!ポイント」が「Suicaポイント」に変えられるサービス開始!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SuicaもYahoo(Yah …

新宿出張 まとめ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。コラブロさんのご紹介で、 リク …

血液型オヤジ