新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

新管理画面でもブックマークレットがカスタマイズできる

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ブックマークレットをカスタマイズした」にトラックバックをいただきました。
ありがとうございます。
上記記事ではライブドアブログ(livedoor Blog)の旧管理画面においてブックマークレットをカスタマイズしました。

実は僕自身しらなかったのですが、上記記事を書くちょっと前に新管理画面でのブックマークレットが完成していました。
Blogger Alliance お知らせブログ : コメント編集機能と投稿ブックマークレットを実装しました

ところが、新管理画面標準のブックマークレットはカスタマイズできません。
結果としてカスタマイズするには旧管理画面のブックマークレットを使うしかなかったわけですが、それを新管理画面でもできるようにしたのがトラックバックいただいたこちらの記事。
新管理画面に対応した 投稿ブックマークレット ジェネレータ(β版)を作ってみました ? Site info. ? Study ? Forest.Kの徒然日記

今日からはじめるライブドアブログ (三才ムック VOL. 271)今日からはじめるライブドアブログ (三才ムック VOL. 271)
販売元:三才ブックス
発売日:2009-10-06
おすすめ度:5.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

先方記事内で設定方法等解説していますが、せっかくなのでこちらでも解説させていただきます。

新管理画面のブックマークレット設定

  1. 「ご利用のサービスを選択してください」を「livedoor ブログ」に。
    他に「pixivブログ」「ワザップ!ゲーマーズブログ」「DLsite blog」「ビーズアップ・ブログ」「Cureブログ」等で設定できるようです。
  2. 自分のブログのアカウントネームを入力して「次へ」。
  3. 投稿ブックマークレットの形式を書いて「ブックマークレットを生成する」をクリック。
  4. できた「ブログに投稿する」ボタンを右クリックかドラッグ&ドロップでブックマークに登録する。

以上。

最後にひとつだけバグ?を発見してしまったので報告します。
「投稿ブックマークレットの形式」内に入れた改行が反映されていないようです。
取り急ぎ、こちらで勝手にソースに「\n」を加えて対応しました。

Blogger Alliance 投稿ブックマークレット ジェネレータ(β版)

 - ユーザビリティ, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

FFFTPでサイト定義(ホストの設定)をする方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、Dreamweaverで …

no image
セーフモードで立ち上げたら通常起動するようになった怪 その後

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□セーフモードで立ち上げたら通 …

ツイッターとiPhoneの連絡先を同期する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FacebookとiPhone …

さくらインターネットでEC-CUBE

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ステップサーバーではMySQL …

ツイッター(Twitter)でブロックされるとこうなる【最新版】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さらにブロックの仕様が変わりま …

Googleバズとtwitter(ツイッター)の同期の方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やらないかもなんてコメントして …

「OpenOffice(オープンオフィス)」の罠。画像が全て消えてしまった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。MicrosoftのOffic …

「梅雨入り」と「入梅」は違う。入梅は毎年決まってた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、知らんかったです。 朝、 …

みかんの早剥き動画。まずは半分に割る【和歌山剥き】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。冬はこたつにみかんです。 うち …

no image
Facebook(フェイスブック)のアプリを削除する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一部インターフェースが変わりま …

血液型オヤジ