新管理画面でもブックマークレットがカスタマイズできる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「ブックマークレットをカスタマイズした」にトラックバックをいただきました。
ありがとうございます。
上記記事ではライブドアブログ(livedoor Blog)の旧管理画面においてブックマークレットをカスタマイズしました。
実は僕自身しらなかったのですが、上記記事を書くちょっと前に新管理画面でのブックマークレットが完成していました。
□Blogger Alliance お知らせブログ : コメント編集機能と投稿ブックマークレットを実装しました
ところが、新管理画面標準のブックマークレットはカスタマイズできません。
結果としてカスタマイズするには旧管理画面のブックマークレットを使うしかなかったわけですが、それを新管理画面でもできるようにしたのがトラックバックいただいたこちらの記事。
□新管理画面に対応した 投稿ブックマークレット ジェネレータ(β版)を作ってみました ? Site info. ? Study ? Forest.Kの徒然日記
今日からはじめるライブドアブログ (三才ムック VOL. 271)
販売元:三才ブックス
発売日:2009-10-06
おすすめ度:![]()
レビューを見る
先方記事内で設定方法等解説していますが、せっかくなのでこちらでも解説させていただきます。
- 「ご利用のサービスを選択してください」を「livedoor ブログ」に。
他に「pixivブログ」「ワザップ!ゲーマーズブログ」「DLsite blog」「ビーズアップ・ブログ」「Cureブログ」等で設定できるようです。 - 自分のブログのアカウントネームを入力して「次へ」。
- 投稿ブックマークレットの形式を書いて「ブックマークレットを生成する」をクリック。
- できた「ブログに投稿する」ボタンを右クリックかドラッグ&ドロップでブックマークに登録する。
以上。
最後にひとつだけバグ?を発見してしまったので報告します。
「投稿ブックマークレットの形式」内に入れた改行が反映されていないようです。
取り急ぎ、こちらで勝手にソースに「\n」を加えて対応しました。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
一度見たFlashを見せない方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は減ってきているけれど、 …
-
-
LINE(ライン)のトークがおかしくなったらトーク履歴削除でなおります
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある人とのLINE(ライン)の …
-
-
ASO(App Store最適化)とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SEOとかLPOなんてのはまだ …
-
-
「食べログ」有料会員の解約方法【docomoのスマホ契約後の有料サービス解約手順】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホ契約時に入らされる有料サ …
-
-
これは知らなかった。消費税は年商1000万円以上の事業者のみ納めればよい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。消費者が支払った全ての消費税が …
-
-
給与未払い問題。「労基(労働基準監督署)」でだめなら次は「法テラス」へGO!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、労基さんが匙を投げた給与 …
-
-
iPhoneでUSTREAM生中継をする際の注意点
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回、うちわ祭USTをさせてい …
-
-
「livedoor Blog(ライブドアブログ)」から「WordPress(ワードプレス)」へ全記事をインポートする方法【ブログのお引越し】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログ移転後にした作業を少しず …
-
-
部下のモチベーションを下げる3つの禁句
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。上の人達に愚痴ばっかり垂れてい …
-
-
梅雨前の週末晴天時のディズニーランドは大混み
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕の住んでいる北関東は本日梅雨 …








