新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

印刷業者の倒産動向調査

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

帝国データバンク発行の印刷業者の倒産動向調査です。

印刷業者の倒産動向調査 | 帝国データバンク[TDB]

倒産寸前の会社を甦らせる法―2000社を救ったプロが教える倒産寸前の会社を甦らせる法―2000社を救ったプロが教える
著者:八木 宏之
販売元:日本実業出版社
発売日:2004-10
おすすめ度:4.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

このブログでも記事にしましたが今年に入って大きな印刷会社が相次いで倒産しています。
恒陽社印刷所」と「東陽印刷所」です。
こちらの資料にも上記2社は項目を割いて紹介されていました。
このように、印刷業者の倒産はここ数年増え続け、2009年がもっとも高い数字となっています。
ただし、全体的な景気は底打ち感もあったりするので、これがピークなのか、以降さらに増えていくのかはわかりません。
(資料によると「印刷業者の倒産は、今後も高水準で推移する見通し」とある。)
原因としては「印刷用紙の値上げ」と「リーマン・ショック以降の不動産広告を中心とした受注減少」をあげています。

これをプリントアウトして役員に渡しました。
営業会議で喝を入れてもらうためです。
残念ながら使われる可能性は低いでしょうけど。

 - レビュー・レポート, 会社経営

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

パズドラ(パズル&ドラゴンズ)の記事を書くようになってPVが落ちてきた。ガンホー(GUNG HO)パズドラバブル崩壊の幕開け

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、タイトルとおりなのですが …

LINE(ライン)のおかげで解約されたケータイ番号がよく分かる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE(ライン)には自分のス …

リチャード三世(RichardⅢ)by少年社中@あうるすぽっと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お金に余裕もできたので久しぶり …

no image
ブログって何だろう?#1

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。常々、ブログはメディアですと言 …

ドミノ・ピザのイケメンコンテスト、大バトルの末「村嶋良太」さんがかわすも中止に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらで行われていたインターネ …

関東一の祇園「熊谷うちわ祭」始まる。20日~22日まで

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。関東一の祇園「熊谷うちわ祭」が …

恥ずかしいけど便利。人を乗せて運ぶことのできるスーツケース「Modobag」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は結構、電車の中などでもス …

福島県の居住制限区域(避難指示区域)は今でもゴーストタウン、ポケモンはいるの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は、ポケモン系のニュースも …

人形町のおいしい思い出(思い出しレビューその4)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと間あいちゃいましたが思 …

「iPhone 5」と「iPhone 3GS」の比較画像

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘が「iPhone 5」を購入 …

血液型オヤジ