印刷業者の倒産動向調査
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
帝国データバンク発行の印刷業者の倒産動向調査です。
倒産寸前の会社を甦らせる法―2000社を救ったプロが教える
著者:八木 宏之
販売元:日本実業出版社
発売日:2004-10
おすすめ度:
レビューを見る
スポンサーリンク
このブログでも記事にしましたが今年に入って大きな印刷会社が相次いで倒産しています。
「恒陽社印刷所」と「東陽印刷所」です。
こちらの資料にも上記2社は項目を割いて紹介されていました。
このように、印刷業者の倒産はここ数年増え続け、2009年がもっとも高い数字となっています。
ただし、全体的な景気は底打ち感もあったりするので、これがピークなのか、以降さらに増えていくのかはわかりません。
(資料によると「
印刷業者の倒産は、今後も高水準で推移する見通し」とある。)
原因としては「
印刷用紙の値上げ」と「
リーマン・ショック以降の不動産広告を中心とした受注減少」をあげています。
これをプリントアウトして役員に渡しました。
営業会議で喝を入れてもらうためです。
残念ながら使われる可能性は低いでしょうけど。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
バズドラ(パズル&ドラゴンズ)のニンテンドーDS(ニンテンドー3DS)版登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あ、今日はもう2日になっちゃっ …
-
-
やっぱりMacで行こう!(セミナーでiPhoneの良さを実感)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。三谷商事株式会社主催のセミナー …
-
-
パズドラ(パズル&ドラゴンズ)課金プレイヤーはネットでの情報入手が必須!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パズドラの課金地獄にハマりつつ …
-
-
通信大学があるんだからこれもあり。ネットの高校「N高等学校」、部活動や遠足もネットで
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。考えてみれば、通信大学なんて大 …
-
-
寝る前のスマホ、PCにいいとこ無し、眠れなくなったりストレスが高まったり
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分がせっかちで怒りっぽいのは …
-
-
関東一の祇園「熊谷うちわ祭2012」推敲【本番編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。準備編 |  …
-
-
関東一の祇園「熊谷うちわ祭2012」推敲【番外編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。準備編 |  …
-
-
LINE(ライン)のグループ機能で外国人とトークしてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっと自分の中でもLINE(ラ …
-
-
有益な講演こそネットで配信すべきだと思う
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、現参議院議員でヤンキー先 …
-
-
「9÷0=0」は昭和の小学校だけの答えらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久々の算数シリーズ。過去には「 …
- PREV
- ネットで動物愛護法違反を通報(8/4再追記)
- NEXT
- 「ひこにゃん」著作権を巡るトラブル