ニュースはチャットにより作られる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今や、インターネットが一番速報性の高いニュースツールになってしまったということがわかる記事。
□ニュース速報記事配信のウラ側教えます -マイケル・ジャクソン記事の場合- – livedoor ディレクターブログ
緊急報道写真集 Michael Jackson 1958-2009
著者:1週間編集部/編
販売元:講談社
発売日:2009-07-15
おすすめ度:
レビューを見る
ライブドアさんの場合、現地取材をせずに速報を流しているということで、もちろん、ニュースソースはインターネットや他媒体(TV等)になるわけです。
しかも、リアルタイムに記事の内容(言い回し)を変えて行っているようで、それは僕自身実感したことがあります。
ニュースのタイトルが時間を変えてアクセスしたら変わっていたことがあったのです。
で、そういった速報性の高い記事がどうやって作られているかというと。
なんと、チャット(Skype)でやりとりして決めているようです。
通常の新聞社などがどういったやりとりをしているかはわかりませんが、
考えてみるとこれが一番速報性の高いやり方かもしれません。
でも、これってTwitterなんかでは日常的に行われていることなんですよねぇ。
そう考えるとTwitterってやっぱり凄いっ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
カーナビの地図更新サービスの無料期間が終わりそうなので地図データをアップデートしてみた(CD作成編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. ID取得編 | …
-
-
OAuthとOpenIDにセキュリティホール(脆弱性)、Facebookなどにも影響が
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中セキュリティホールありす …
-
-
「PCメガネ(パソコン眼鏡)」を使うと収入が増えるかもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ではPC専用のメガネっての …
-
-
「mention」とはどんな意味?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ツイッター(twitte …
-
-
無料で全部入りのiPhone用ツイッタークライアント「TweetMe」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このiPhone(アイフォーン …
-
-
これからの音楽購入のカタチ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ま、進んでいる人はとっくにやっ …
-
-
Facebook(フェイスブック)の「実名」は芸名、ペンネームもNG
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。facebook(フェイスブッ …
-
-
意外と学生に人気?「半次郎」で送別会(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。参加された皆様、ありがとうござ …
-
-
運転免許証の更新手続きに運転免許センターに行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5年に一度の貴重な体験なので記 …
-
-
日本の3D映画初体験。「怪物くん」はまあそれなりだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。事前にツイッター友だちの主婦の …