新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ニュースはチャットにより作られる

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

今や、インターネットが一番速報性の高いニュースツールになってしまったということがわかる記事。

ニュース速報記事配信のウラ側教えます -マイケル・ジャクソン記事の場合- – livedoor ディレクターブログ

緊急報道写真集 Michael Jackson 1958-2009緊急報道写真集 Michael Jackson 1958-2009
著者:1週間編集部/編
販売元:講談社
発売日:2009-07-15
おすすめ度:2.5
レビューを見る

スポンサーリンク
 

ライブドアさんの場合、現地取材をせずに速報を流しているということで、もちろん、ニュースソースはインターネットや他媒体(TV等)になるわけです。
しかも、リアルタイムに記事の内容(言い回し)を変えて行っているようで、それは僕自身実感したことがあります。

ニュースのタイトルが時間を変えてアクセスしたら変わっていたことがあったのです。

で、そういった速報性の高い記事がどうやって作られているかというと。

なんと、チャット(Skype)でやりとりして決めているようです。

通常の新聞社などがどういったやりとりをしているかはわかりませんが、
考えてみるとこれが一番速報性の高いやり方かもしれません。

でも、これってTwitterなんかでは日常的に行われていることなんですよねぇ。
そう考えるとTwitterってやっぱり凄いっ。

 - レビュー・レポート, 企画・ディレクション

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
富士通FMV-BIBLOのメンテナンス作業ログ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日FMV-BIBLO(富士通 …

ソーシャルゲーム(ソシャゲ)バブル崩壊。ついに「グリー(GREE)」が赤字。「GUNG HO(ガンホー)」は?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「グリー(GREE)」といえば …

Facebook及びツイッターからの当ブログへの流入

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、mixiチェックからの当 …

今なら楽天スーパーポイントを電子マネー(Edy)化することが可能

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは嬉しい。 □  …

no image
2010年度年間アクセスランキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。次は2010年1年間でアクセス …

2007検索ワードランキング in Yahoo! JAPAN

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo! JAPANが毎年 …

いよいよ本格的に電子書籍の時代が来たっぽい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。初めて電子書籍を購入してみまし …

【ドキュメンタリー】リクルートエージェントで転職06 「転職面接必勝法」を読んで

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ようやく「ITエンジニアのため …

パクツイ(パクリツイート)を絶滅させるサービス「パクリツイッタラー殺すべし」【ツイッター】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターでより多くのリツイー …

押尾くんと酒井さん。命と薬どっちが大事?(8/8追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。押尾学さんが合成麻薬「MDMA …

血液型オヤジ