新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ホリエモン今度はアメブロを批判(7/8追記)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前、元社長をやっておられたライブドアブログに対して意見していたホリエモンが今度は現ブログを持っているアメブロに対してツイッターで意見しています。

Twitter / Takafumi Horie: アメブロまたメンテしてるよ。使えねーな。サービスとめ …

アメブロまたメンテしてるよ。使えねーな。サービスとめないとメンテできないってレベル低いぜ。技術者のプライドとかねーのかなー。

▼ホリエモンの新刊です▼
新・資本論 僕はお金の正体がわかった新・資本論 僕はお金の正体がわかった
著者:堀江 貴文
販売元:宝島社
発売日:2009-07-10
レビューを見る

スポンサーリンク
 

確かにサービス止まるってのはマイナスポイントになりますね。
仮に、どうしてもサービスを止めなければならないメンテナンスがあったとしても、いかに早く終わらせるかってのが重要。
メンテナンス等の対応力もブログポータルを選ぶポイントになると思います。

ただ、ホリエモン自身はちょっと言いすぎたと思ったのかその後以下のように呟いています。
Twitter / Takafumi Horie: サービス止めないってのにプライド感じるのって、もう古 …

サービス止めないってのにプライド感じるのって、もう古い技術者魂なのかな・・。

とんでもない。大事だと思います。
「技術者魂」というよりも「いかに顧客を満足させるか」のほうですが。。

あれ? でも、アメブロって完全無料サービスでしたっけ?

アメーバブログが使いにくくなりつつある/仙台市長選|六本木で働いていた元社長のアメブロ(8日追記)
ブログでもアメーバブログのリニューアルに苦言を呈しています。

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Comment

  1. ほらえもん より:

    ま、生意気なこと言ってんじゃねーよでおしまいでしょ。

  2. アメブロはトラブルばかり より:

    この事については支持出来る。今でも実際にアメブロはシステム障害やトラブルが定期的にメンテナンスをしていてもよく発生している。運営者側も対応が悪いしスタッフブログの中でも平気でウソの報告をしている有り様。はっきり言ってこんなトラブル続きのアメブロは必要ない気がする。利用者の中には詐欺まがいの下らない輩も存在するし…。ホリエモンのこの発言については充分に説得力がある。アメブロの杜撰さがよく分かっていると思う。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ネットで犯罪告知する人が減るどころが増えてる件

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ひどすぎる例として「ぶっ …

ダウンロード違法化(刑罰化)は音楽離れを加速しただけだった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。音楽ダウンロードの利用に関する …

Twitterでフォローを外されたりmixiでマイミクを拒否られるタイプ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Twitter(ツイッター)で …

いやマジで、パソコンのやり過ぎで倒れる寸前かも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、会議だの朝礼だので調子が …

白血病急増は放射能汚染の影響か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末に嫌な話題はあまり扱いたく …

「リッピング違法化」で何が違法になるのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大飯原発の再稼働決定や消費税増 …

「2ちゃんねる」の転載禁止広がる、「2chまとめビルダー」販売終了

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今や、ブログの1カテゴリーとし …

プラチナバンドは普及しない。なぜなら既に使われているから

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンク(SoftBank …

no image
福島原発事故、最悪の「レベル7」に引き上げ。チェルノブイリと同等

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。福島第一原子力発電所の事故にお …

キムチ好きなだけに残念だけど国内産食べるからいいや

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも何度も食の韓流事件はあ …

血液型オヤジ