新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

印刷会社なんて大手でも似たようなものらしい

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

二階堂.comさんに某大手印刷会社の会長、社長の愚行が紹介されていました。
以下、全文引用させていただきます。

夢は、「働きがいのある会社」を創ること。―“難読症”を乗り越えて成功したキンコーズ創業者自伝夢は、「働きがいのある会社」を創ること。―“難読症”を乗り越えて成功したキンコーズ創業者自伝
著者:ポール オーファラ
販売元:アスペクト
発売日:2006-05
おすすめ度:4.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

nikaidou.com: とある印刷会社の会長は・・・

<匿名希望さんより>某大手印刷会社の会長・社長が義兄弟という、オーナー企業でも無いのにベタな縁故人事で世間の失笑を買い続けているケーエー者脈絡も似たようなもので、恒例の海外出張には家族奥方まで同行させ、現地で購入した多くの土産物を後日自宅まで社員に届けさせるという、これまた公私混同を断行する老害です。
 現在その会社のトップ以下ヒエラルキーの序列には、経済・金融の危機意識は全くのゼロ、日夜御身大切人事に没頭し、夜の銀座ではホステス相手に、「従業員?あんなものは奴隷奴隷」と公言してしまうほど、究極のナリアガリ度を暴露してしまうセンスの持ち主なのでした。ジャンジャン!
(コメント)早く死んでもらった方がいいのではないでしょうか(笑)。

「某大手」とありますが、二大大手のうちのどちらかでないことを祈っています。
もしそうだとしたら救えない。
今すぐ、この業界から足を洗います。

ちなみに、うち、本日役員全員欠勤。
噂では家族ゴルフに行っているそうです。
そんなことしてる場合かっ!!

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「アベノミクス」はやっぱりヤバい?実は減っている世帯収入。ブラックマンデー再来か

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何度かアベノミクスに関しての記 …

熊谷市小4男児ひき逃げ死亡事件の情報お待ちしています

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年(2009年)の9月30日 …

デキる男は髪が違う。女性は男性の髪を見て「かっこよさ」を決めている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。薄毛の人はどうしろと? □&n …

これはすごい。じゃんけんに勝つ方法が判明したらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とはいえ、必ず勝つ方法ではあり …

花粉症を悪化させるかもしれない食品

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、花粉症に効果のある食品を …

未成年はネット選挙未解禁。選挙期間中は候補者のツイートはリツイートしてはいけない、等

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。未成年者においてはインターネッ …

DTPシステムで使っているOS比率

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当社DTPシステムの話。 実は …

10シーベルトの放射線を浴びた人間は全員死亡

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは何かの間違いなんじゃない …

「JGAS 2009」にハイデルの機械が無いっ!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、JGAS 2009が行な …

自公維で提出した児童ポルノ禁止法改正案のどこがいけないのか考えてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook友達から児童ポ …

血液型オヤジ