新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

エラー表示で検索トップ【ネットの不思議話04】

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

そういえばそんなコーナーありましたねぇ。。前回が2007年の9月です

Yahoo!インデックスでは「403 Forbidden」のエラーを返すサイトでも検索インデックスに表示されてしまうことがあるそうです。
しかも、1位になっちゃうことだってあるという不思議な話。

403なのに1位表示?Yahoo!のインデックス更新で起こった現象|CyberAgent SEO Information

Yahoo!Japan で困ったときの基本技・便利技 (疑問氷解!クイックレスQ)Yahoo!Japan で困ったときの基本技・便利技 (疑問氷解!クイックレスQ)
著者:AYURA
販売元:技術評論社
発売日:2006-11-21
レビューを見る

スポンサーリンク
 

こちらでは「インデックス更新で1位に復帰」とあるので、たまたまそうなってしまっただけなのかもしれません。
ただし、実際、こういったことも起こりうるので、一度インデックスに登録されたサイトは簡単に削除しないでなるべく有効に使ったほうがいいということですね。

そういえば、過去にこんなことやってる人(業者?)をネタにしたことがありました。
ドメインリサイクル : 地方の印刷会社Webディレクターの日記
ドメインレベルでのインデックス化されたサイトの有効利用法でした。

いずれにしても、移転、ドメイン変更、そしてレジストラ移管は慎重に。

 - SEO・SEM, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Comment

  1. HOTROD より:

    多分、初めましてだと思うのですがHOTRODと申します。以前に貴ブログで恒陽社の倒産の記事を拝見してから毎日、読ませていただいています。
    自分が書いているブログとは方向性が違いますが、非常に興味深く、勉強になります。
    今後も拝見させていただきますのでよろしくお願いします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
ドコモでPCからのデータ通信が定額に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに待ちに待った日が来ました …

iPhoneアプリの無料マンガが面白い。「ラッキーボーイ」4巻途中まで配信中!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なかなか一般的には広まっていな …

人がいなくなった世界はこうなる。「Urban Jungle Street View」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。人類が絶滅したあと、世界はどの …

プロット・ファクトリーがYahoo!でスパム判定【第2章】 (5/8追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プロット・ファクトリーとは開店 …

no image
紙を減らそう(今年の目標)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷会社的には真逆を行ってるよ …

米「Kodak」が倒産。日本の「コダック」に影響なし

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前のニュースなのですが …

ツイッター(twitter)で読書記録「読んだ4!」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(twitter)の …

え?docomo(ドコモ)が「iPhone 5」発売?予約はお早めに!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにdocomo(ドコモ)が …

レシートスキャン機能が優秀! スマホアプリ「Zaim」で家計簿管理

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年になって始めたことの一つに …

やっぱり「Vine」は外人ばかり。最近「Vine」に投稿された動画がまとめて見れる「Just Vined」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日紹介した6秒動画投稿サイト …

血液型オヤジ