新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「JAF(ジャフ)」のツイッターアカウントがつぶやく自動車豆知識がすごく役に立つ

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

「JAF(ジャフ)」とは「JAPAN AUTOMOBILE FEDERATION」の略で、日本自動車連盟のこと。
一般的に自動車にトラブルが発生したら連絡して来てもらう機関として知られています。
その公式ツイッターアカウントが時折つぶやいてくれる豆知識ツイートがすごく役に立つのでいくつか紹介したいと思います。

□ JAPAN AUTOMOBILE FEDERATION | 日本自動車連盟(ジャフ) 
□ JAF (jaf_jp)さんはTwitterを使っています 


自分も何度かお世話になってます。

スポンサーリンク
 

当然、自動車に関する豆知識になります。

例えばこんなのとか。

時々こういった車ありますよね。
以前、変な音を放っておいてファンベルトが切れ、バッテリーが上がってしまった車のことを思い出しました。
その時もJAFさんのお世話になったなぁ。。
ブレーキが効かなくなったら大変。早めの点検が必要です。

そして、こんなの。

これは知ってました。いちいちニュートラルにしても意味がありません。
自分の場合はドライブのままサイドブレーキ引いちゃってます。

さらに、こんなことまで。

時々こういった話聞くことありますが、都市伝説だと思ってました。
が、どうも事実なようです。
うちも猫飼ってるから気をつけないと。

などなど。
他にもいろんな自動車関係の豆知識をツイートしてくれています。

さすが車のトラブルを色々経験してきている方たちの意見。
参考になります。 

そんな「JAF(ジャフ)」 さんのツイッターアカウントは以下。
□ JAF (jaf_jp)さんはTwitterを使っています
是非、フォローしてみてください。オススメです。

 - ツイッター(Twitter), 告知・紹介・ニュース, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

プラズマクラスターで蚊取り線香いらず。蚊取り空気清浄機その名も「蚊取空清」シャープから登場!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。熊谷の夏は蚊との戦いです。って …

Google+ページとWordPressを連携させた時、記事を一般公開設定にする方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで使っていたブログサービス …

犬を飼いはじめました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日記というタイトルが付きながら …

「404 Not Found」ページでパックマン

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パックマンというと反応してしま …

ニートはやっぱりニート。ニート株式会社倒産の危機

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニート株式会社(NEET株式会 …

AI音声認識の「Googleアシスタント」が日本語に対応。AndroidでSiriが使える!?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ってか、まだ、日本語対応してな …

「iOS 4」は何度かのハードリセットでスピードアップする(iPhone)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone3GにiOS4をイ …

今度はマジ?液体からセシウムを99.9%取り除ける技術

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。らしいらしいで結局できないなん …

「ヒつぶやく」ボタンをTwitter公式のものに変えてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログタイトルのすぐ横に「ヒ …

no image
液晶モニタにはデガウスがない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ、お恥ずかしい。。 液晶 …

血液型オヤジ