日教組のサイトが「Google Chrome」から排除されている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんとなーく自分の過去記事から日教組のサイトにいってみたんですよ。
いや、特に他意はなく、本当になんとなーくです。
そうしたら、びっくりしちゃいましたよ。
まずはサイトにアクセスします。
やってはいけないと言われているオープニングFlashを眺めていると。。

サイトがトップに移動します。
一瞬ページが表示されたかとおもいきや。
ピー音にもにた「Google Chrome」のこの表示。
不正なソフトウェアを事前に検出したとのこと。
どこぞやのFlashか何かが引っかかったのかもしれません。
ということで、日教組のサイトが「Google Chrome」から排除されている模様。
これはいつからなのかそれともずっとこうなのか?
「Google Chrome」を使っている方は試してみてください。
そのうち、直っちゃうのかもしれませんが。。
ちなみにIE(Internet Explorer)では何ら問題なく表示されています。
Microsoftは日教組より、Googleは反日教組よりなんでしょうか?(関係ないと思うけど。)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
TOKIOの人気テレビ番組「ザ! 鉄腕! DASH!!」のDASH島が「Google Map」に登録されている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SMAPを並んで人気のTOKI …
-
-
「さいたま水族館」で庭池のアオウオ、ソウギョらほぼ全滅。内部の人間のミスが原因の事故?(追記あり)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初、このニュース聞いたときは …
-
-
台湾人美女の盛り乳講座の動画が女性だけではなく男性も釘付け
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やったぜインターネット! こう …
-
-
Yahoo!ポイントがTポイントになる。そして全てのポイントが…
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近はTポイントよりもPont …
-
-
ツイッターDMの仕様変更、フォローされていなくてもDM送信可。になってない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前に以下のニュースを耳にし …
-
-
必見!! 2011年度YouTube傑作まとめ動画が凄い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GIGAZINEさんで紹介され …
-
-
東京ゲームショウ2009開催 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週は「東京ゲームショウ200 …
-
-
またまた新しい認識(認証)技術。今度は目でユーザーを判断 【Eyeprint ID】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。虹彩認識ってやつですかね。と、 …
-
-
【浦和ビールその1】伊勢丹屋上ビアガーデン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。仕事時間の関係上、あまり飲んで …
-
-
サブミッションポート詳細
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どうも微妙に勘違いしていたよう …