新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Skype4+FireFox3でツールバーがカスタマイズできなくなる

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Skype Version 4をインストールすると同時にインストールされる「Skype extension for Firefox 2.2.0.102」。
これは、FireFox3でWebサイトにアクセスしたとき電話番号をクリックするだけでSkypeで通話できるようにするアドオンなのですが、こいつをFireFox3のツールバーから削除してしまうと、ツールバーがカスタマイズできなくなるというバグがありました。

超カンタン!Skype―「電話」や「ビデオチャット」の通話がスカイプ同士で無料に! (I/O別冊)超カンタン!Skype―「電話」や「ビデオチャット」の通話がスカイプ同士で無料に! (I/O別冊)
著者:東京メディア研究会
販売元:工学社
発売日:2009-05
レビューを見る

スポンサーリンク
 

これを回避するには一時的に「Skype extension for Firefox」を止めます。
(「ツール」→「アドオン」→「機能拡張」→「Skype extension for Firefox」→「無効化」→「FireFoxを再起動」)
「Skype extension for Firefox」を使わなければそのままにしておけばいいのですが、使いたければツールバーをカスタマイズした後に再度「Skype extension for Firefox」を有効化すればOKです。
ただし、一度ツールバーから削除してしまったからか動作が不安定みたいなので一度削除して再インストールしたほうがいいかもしれません。

SkypeはVersion 4から「オープンチャット」が廃止になってしまったのでVersion 3を使ったほうがいいかもしれませんね。

 - トラブル, パソコン教室

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

意図的?ミス?原子力規制委員会のサイトで「ストロンチウム」が「ス卜口ンチウム」、「原子力」が「原子カ」に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。OCRってこんなにバカだったっ …

画像の下にどうしても隙間が残る場合はタグにvertical-align:bottomが正解【Webデザイン・CSS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは知らなかった。。というか …

「Windows 10」への無償アップグレード、「7月29日」に絶対終了。有償化へ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログでもうるさいとネタにさ …

最適化をしなくてもメールが消えるOutlook Express

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、最適化をすることでメール …

悪質ランディングブログ(広告ブログ・偽ブログ)は右クリックで見抜け

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、最近はFaceboo …

「警告」が出てWebサイトにアクセスできなくなった時の対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからこんな機能がついたのか …

熊谷市「うちわ祭」期間中。市街地のバス利用者は注意

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちわ祭りでは3日間にかけて一 …

「中年のメル友」から危険な書き込み

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。危険なコメントスパムが発生して …

iOS4で縦にとった写真が横になってしまうバグ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)で …

Firefox3ブックマークを別のマシンに移行する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回、Firefox3からFi …

血液型オヤジ