Googleイメージ検索で色が指定できる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
配色の話が出たところで、こちらも色に関する話題。
なんと、Googleのイメージ検索で色が指定できるようになりました。
□色を選択できるようになったGoogleイメージ検索 | Google Mania – グーグルの便利な使い方
英語版Googleイメージ検索で色別に画像検索ができるようになりました。
例えば、「bird」と検索して、redを指定すると、見事に赤色の鳥だけが抽出されます。
英語版の話じゃん残念。と思いがちですが実は日本語版でも裏ワザを使えば可能です。
日本語版でも画像検索時のアドレスに &imgcolor=blue って追記したら出来ませんでしたっけ?
たとえば「鳥」でイメージ検索してからアドレスバーに表示されたURLの一番最後のところに「&imgcolor=blue」を加えて「Enter」を押すと、「鳥」でヒットした画像の中から「青」系統のものをピックアップしてくれます。
「blue」以外にも「red」「green」「yellow」「purple」「pink」「black」「white」なんかも使えました。
素材探しに使えそうですが結局のところ無料で使える素材なんて殆どないので、探して遊んで終わりになっちゃうんでしょうかねぇ。
ま、覚えておいても損はないでしょう。
Googleを支える技術 ?巨大システムの内側の世界 (WEB+DB PRESSプラスシリーズ)
著者:西田 圭介
販売元:技術評論社
発売日:2008-03-28
おすすめ度:![]()
レビューを見る
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
スマホ(スマートフォン)の機種変、契約時に入らされる有料サービスを解約する方法2つ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォンを契約したり、機 …
-
-
障害を強みに。手足の無い欠損女子に会える欠損バー「ブッシュドノエル」@新宿ゴールデン街「からーず。」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまた未来なバーが登場です。 …
-
-
何もできん。会社でやるとみんなに嫌われる癖
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回もかーちゃんセレクトの記事 …
-
-
ライブチャットが摘発。出演女性逮捕
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブチャットで逮捕者が出たそ …
-
-
ワード(Word)の隠し文字の使い方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パソコン教室でワード(Word …
-
-
ドコモがホワイトリストからブラックリストへ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□NTTドコモ、フィルタリング …
-
-
「金環日食」に関する云々(画像・動画集)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日一番の話題はやはり金環日食 …
-
-
上野始発限定「高崎線」&「宇都宮線」時刻表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。熊谷(以北)に住んでいる通勤族 …
-
-
鼻毛を抜くと死ぬことがある。白髪以外の鼻毛は抜かずに切りましょう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソースがWikipediaなん …
-
-
「iTunes」シングル売り上げランキングが「オリコン」のCDシングル売り上げランキングと全く違う件
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何年か前からオリコンのCD売り …
- PREV
- 「key1」と「key2」。配色の話
- NEXT
- いまさら気づいたはてなのタグ機能







