Googleイメージ検索で色が指定できる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
配色の話が出たところで、こちらも色に関する話題。
なんと、Googleのイメージ検索で色が指定できるようになりました。
□色を選択できるようになったGoogleイメージ検索 | Google Mania – グーグルの便利な使い方
英語版Googleイメージ検索で色別に画像検索ができるようになりました。
例えば、「bird」と検索して、redを指定すると、見事に赤色の鳥だけが抽出されます。
英語版の話じゃん残念。と思いがちですが実は日本語版でも裏ワザを使えば可能です。
日本語版でも画像検索時のアドレスに &imgcolor=blue って追記したら出来ませんでしたっけ?
たとえば「鳥」でイメージ検索してからアドレスバーに表示されたURLの一番最後のところに「&imgcolor=blue」を加えて「Enter」を押すと、「鳥」でヒットした画像の中から「青」系統のものをピックアップしてくれます。
「blue」以外にも「red」「green」「yellow」「purple」「pink」「black」「white」なんかも使えました。
素材探しに使えそうですが結局のところ無料で使える素材なんて殆どないので、探して遊んで終わりになっちゃうんでしょうかねぇ。
ま、覚えておいても損はないでしょう。
Googleを支える技術 ?巨大システムの内側の世界 (WEB+DB PRESSプラスシリーズ)
著者:西田 圭介
販売元:技術評論社
発売日:2008-03-28
おすすめ度:![]()
レビューを見る
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
新型PS3薄型になって29,980円 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ソニーが薄型のプレステ3を発 …
-
-
「脱獄(jailbreak)」しなくてよかったかも【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)で …
-
-
「iOS5」にしたらiPhoneのみでOSのアップデートができた【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バッテリー(電池)の持ちの問題 …
-
-
若槻千夏がアメブロ再開!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。若槻千夏さんが再びアメブロでも …
-
-
該当したらすぐ変えよう。数字4桁の暗証番号使用率ランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近では4桁の暗証番号は減って …
-
-
Adobe(アドビ)のDTP3種の神器「Creative Suite 2(CS2)」が無料でダウンロードできるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前からうわさで聞いていたの …
-
-
電気消し忘れも安心。スマホ(スマートフォン)で家電が遠隔操作できるようになる【法律編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、近いうちにスマホがリモ …
-
-
GPS(全地球測位システム)とAR(拡張現実)でスマホゲームは外へ向かう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういったゲームが沢山出てくる …
-
-
自動車がネットに繋がる時代がやっときた。トヨタがNTTと提携
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中、便利になってきているも …
-
-
気をつけよう。面接官が語る印象を悪くする口癖(場合によっては一発不合格!?)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。職業訓練校で講師をやっています …
- PREV
- 「key1」と「key2」。配色の話
- NEXT
- いまさら気づいたはてなのタグ機能







