プロフ+リアルで人生破綻への道
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ちょっと前から気にはなっていたのですが、最近いろんなところで耳にする「リアル」に関しての考察。
「リアル(リアタイ)」ってのは「リアルタイム」の略で、「リアルタイム日記」「リアルタイムブログ」とも呼ばれるブログみたいなもの。
「ホムペ」「プロフ」と並んで中高生に大人気だそうです。
「プロフ」が中高生の「mixi」なら「リアル」は中高生の「Twitter」といったところでしょうか?
ただし、クローズドの「mixi」に対して「プロフ」はオープン。
Twitterとリアルはシステムは近いものの、様々な人たちと会話を広げていく「Twitter」に比べて「リアル」は仲間内での内輪話に使われることが多いらしい。
従って会話も結構リアルなモノが繰り広げられるようで。。
たとえば、
〈生理痛イタイけど、これから○○に行ってきます〉
〈酎ハイ2本飲んでビール突入ー。酒飲みながら受験勉強〉
〈ダーリンにエロ~いとこ、もっと見られたい〉
などなど。
なお、プロフやリアルは以前ネタにしたように検索でヒットしてしまうため、
誰がどんなことをいつしていたかというのが分かってしまうのが難点。
つまり、タレントや政治家、有名人になりたいと思っている人はプロフやリアルはあまり利用しないほうがいい。
利用しても余計なことは書かないように気をつけましょう。
もっとも、余計なことが書けないリアルだったらやらないほうがマシなのかもしれませんけどね。
あなたのちょっとした一言を全世界の人たちがあなたの言葉として見ているのです。気をつけましょう。
□「ホムペ」「プロフ」「リアル」–ケータイ世代が生み出す新コミュニケーション:モバイルチャンネル – CNET Japan
□中高生版Twitter? ケータイ「リアル」をのぞいて驚いた (1/2) – ITmedia News
□livedoor ニュース – アブナイ女子中高生がハマる携帯ミニブログ“リアル”の世界
■前略プロフィール
■無料ミニブログ CROOZリアル
■携帯無料ブログ作成 Chip!!ブログ
大人が知らない携帯サイトの世界 ~PCとは全く違うもう1つのネット文化~ [マイコミ新書] (マイコミ新書)
著者:佐野 正弘
販売元:毎日コミュニケーションズ
発売日:2007-09-08
おすすめ度:
レビューを見る
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
印刷業者の倒産動向調査
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。帝国データバンク発行の印刷業者 …
-
-
えー!のぞき見し放題のGoogle検索コマンド発見
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、Google検索すると …
-
-
リュック・ベッソン監督作品「The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リュック・ベッソン監督作品とい …
-
-
「ステーキけん」でO-157騒動。騒がれる理由は社長「井戸実」氏の言動
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今更O-157なんていっても「 …
-
-
Facebookとツイッター(Twitter)を比較してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ではお客さんからソーシャル …
-
-
新宿出張 まとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。コラブロさんのご紹介で、 リク …
-
-
Windows98はパスワードを忘れても安心
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プラスに考えましょう。これ知っ …
-
-
Skype(スカイプ)始めてみたけれど。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前からやってみたかったSkyp …
-
-
飛行機でインターネットの夢実現。次は病院か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。飛行機内ではケータイ電話は使わ …
-
-
熊谷駅、上尾駅等から池袋駅、新宿駅、渋谷駅までの定期券で途中下車できる駅を増やす方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、知っておくと途中下車でき …