新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

携帯電話で癌になるのは殺される確率より低い

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

過去に「携帯電話は癌(脳腫瘍)の元!?」って記事を書きましたが、ちゃんとした研究の中間報告が出たそうです。
しかも、その結果は最悪だったとのこと。
携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

携帯電話を使う人は使わない人より脳腫瘍ができる確率が50%も高い

中間報告なのでまだわかりませんがどうにも気になる数字です。

スポンサーリンク
 

小飼弾氏がこの数字を元に日本国内でどれくらいの人が携帯電話で癌になるか調べてくれました。
404 Blog Not Found:News – ケータイと脳腫瘍 – 本当はどれだけ危ないか?

ケータイで脳腫瘍になる確率というのは、このニュースが本当だとしても人口10万人に対して2人前後ということになる。
(中略)
「ケータイに殺される確率」というのは、論文が正しいと仮定とした場合、殺人事件で命を落とす場合の半分という言い方も出来る。およそ700人。交通事故のおよそ十分の一。

という結果。なるほど。

こうやって具体的に数字を出してもらえると非常にわかりやすくていいですね。
しかも、殺人事件で命を落とすよりも確率が低いなんてちょっとだけ安心しちゃいました。

最終的に(2009年初頭に出るそうです)どういった数字がでるのかも気になりますが、ここまで小さいと単なる誤差とでも思っていたほうがよさそうです。

 - レビュー・レポート, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
自分が「集団的自衛権の行使」に賛成である理由

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、浦和駅前でどこぞの団体が …

空き時間に「POPCORN Salt」で自分にあった今の流行をチェック【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近知った面白いiPhoneア …

「おおかみこどもの雨と雪」は本当の話

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「サマーウォーズ」の細田守氏に …

キス合コンのジャニーズ大物タレントって誰?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。長いものには巻かれろなんて言っ …

no image
PAGE 2008にいってきませんでした。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日までだったのですが結局行き …

8歳の女の子ハッカーを注意、指導!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。親子だからでしょうか? うちの …

no image
ケータイ業界に本格参入? Googleがモトローラ・モビリティを買収

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろな企業を買収しているG …

iPhoneにもソニータイマー!? ケーブルは気づいた時が交換時

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんともタイミングの悪いことに …

ウィルコム倒産?! 私的整理とは何なのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。PHSのウィルコムが「私的整理 …

犯罪に使われるケータイの98%はdocomo(ドコモ)から

詳しくはこちらの動画をご覧ください。

via : ドコモ携帯 犯罪者に大人気! | TomoNews

「人気の秘訣は審査の緩さ」だそうです。
さすがに警察から指導が入り、今後は審査が厳しくなるようですがこれはdocomo(ドコモ)にとっても厳しいかも。

ちなみに自分、docomo(ドコモ)のXPERIA使っているのですが、こいつの余計な機能のせいでテレビを持っていないにもかかわらずNHKの受信料払わされ続けています。
娘の「iPhone 5」やかみさんのガイガースマホ(PANTONE 5)にはない、魔のワンセグ機能のおかげ。
室内だと全く入らず、室外でも全く使ったことのないこの機能のせいで毎年1万なんぼか払わされ続けています。

こりゃ、今年中に解約かもしれんですね。

docomo(ドコモ)にしろNHKにしろ、大きなところはどうしてこう放漫になってくるんですかねぇ。 
まあ、これも致し方ない人類の性なのでしょう。 

血液型オヤジ