純正以外のインクは量販店で売っているものを選ぼう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ここのところ、財政難等もあってインクジェットプリンターのインクに純正以外のものを使うことが多くなって来ました。
純正以外のインクは純正のインクよりもちょっと質が落ちる代わりに値段が安くなっているのが特長です。
ただ、質の善し悪しにも限度がありました。
その一部始終を先ずはツイートの引用からご紹介します。
以下ツイート。
- 名刺が尽きたので印刷なう。 posted at 14:37:02
- やっぱ、純正以外のインクではいまいちのがありますねぇ。特に、ネットで買う場合は注意かも。 posted at 15:34:12
- 家電量販店に置いてあるのは信用できると思います。ヨドバシカメラさんにはジットさん、カラークリエイションさんのインクが置いてありました。 posted at 15:40:21
- ちなみに今回失敗したなぁと感じたのは販売元がアシストという会社の製品。製造元は明記されていませんでした。その前にヤマダ電機(だったかな?)で買ったG&Gというところの製品は問題なかった。 posted at 15:48:29
- ま、ポイントの余りを消化するために買った製品なので却って勉強になってよかったかな。 posted at 15:54:20
結果的に上記のネットで買った製造元不明のインクはどんなにクリーニングしても綺麗になりませんでした。
ノズルチェックパターンを印刷したもの。
イエローとライトマゼンタ、ライトシアン、そしてマゼンタに欠けが見られます。
この後何度ヘッドクリーニングしてもマゼンタの欠けは治らず、他の色も不安定なままでした。
実際印刷したものはこんな状態。
ロゴ部のオレンジのベタ。そして、つぶくまくんの顔にかすれ及び横線が入ってしまっています。
ちなみにカードリッジはこんな状態。
各社のインクを入り混じりにするのは本来あまりよくないようです。
シアンのみツイート内にあるヤマダ電機で買った「G&G」さんの製品です。
(G&Gというのはカラークリエーションさんのことのようです。)
で、得た結論ですがおそらく量販店で販売しているインクは問題ないと思います。
というのは、絶対苦情が出ると思うから。
苦情が無いので置いてあるのだろうとの推測です。
実際、問題のネットで購入したインクを使う前まではヤマダ電機さんで買った「カラークリエーション」製のインクを使っていましたが不具合ありませんでした。
最後に量販店においてある問題のない純正以外のインクメーカーを紹介して終わりにしたいと思います
□ 【プリンターインクのジットストア本店(JIT STORE)】Canon(キヤノン)、EPSON(エプソン)などのリサイクルインク
□ カラークリエーション│インクカートリッジエプソン互換キヤノン互換
□ エコリカ リサイクルインクカートリッジ -オフィネット-
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Googleストリートビューが凄すぎる、そして怖すぎる理由
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleストリートビューが …
-
-
玉砕
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。戦わずにして負けるとはこのこと …
-
-
【急募】 twitter(ツイッター)とmixiボイスの回答の違い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Twitter2mixiを再び …
-
-
携帯料金12万円で中3の娘に暴行
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯こっそり使用に怒り長女を暴 …
-
-
「つぶくま忘年会」今年は「でですけ」→「甲子園第二球場」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。別記事で書く予定の前日の忘年会 …
-
-
OpenOffice「Impress」配布資料のノンブル(ページ番号)を印刷しない方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんで初期設定で印刷される設定 …
-
-
漢字の読みを調べる方法 パソコン編
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。恥ずかしながら「訃報」の読みが …
-
-
イーセットスマートセキュリティv4に変えてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もともと、イーセットスマートセ …
-
-
ググってはいけない検索ワード(絶対に検索してはいけないワード)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ググってはいけない検索ワードっ …
-
-
バクテリアは人類を救う、放射性物質を取り込むバクテリア
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。10シーベルトなんて言うとんで …
Comment
各会社のインクを混ぜて使うと基盤センサーが認識しなくなりますよ。
知り合いがこれで壊しました。