新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

当社も必要?「パラダイムシフト」とは

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

「パラダイムシフト」という言葉を耳にしたのでどういう意味だか調べてみました。

「パラダイムシフト」=「パラダイム」+「シフト」に分けられ、つまり「パラダイム」を「シフト」するということになります。
同義語として「パラダイムチェンジ」という言葉もあるそうです。

スポンサーリンク
 

ということで、まずは簡単そうな「シフト」の方から調べてみます。
「パラダイムチェンジ」と同義ということなのでチェンジとあわせて同義の部分をピックアップ。
Yahoo!辞書 – シフト【shift】

状態や体制などを移行すること。

Yahoo!辞書 – チェンジ【change】

入れ替わること。交替すること。

といったところ。
「パラダイム」を入れ替えるという意味になりそう。

それでは「パラダイム」ってのは何か?
一見、「パラダイス」と似ていてなんか幸せそうな感じもしますがぜんぜん関係ありません。

パラダイム – Wikipedia

パラダイム(paradigm)とは、科学史家 トーマス・クーンによって提唱された科学史上の概念。

難しすぎます。
したがってYahoo辞書にて再度検索
Yahoo!辞書 – パラダイム【paradigm】

1 ある時代に支配的な物の考え方・認識の枠組み。規範。「企業は新しい―を必要としている」
2 語学で、語形変化の一覧表。

Yahoo!辞書 – paradigm

1 ((形式))パラダイム, 理論的枠組(ある時代・分野に特徴的な物の考え方・認識の枠組);((広義))状況.
2 模範, 範例, 実例.
3 《文法》語形変化系列[表].

「理論的枠組」ってのがわかりやすそうです。

ということで、「パラダイムシフト」=「理論的枠組みを入れ替える」という意味ということになりました。

この言葉が何故、今になってところかしこで見かけられるようになったかというと、
今までの理論的枠組みでは解決できない様々なことが発生し始めているからでしょう。
かつて「ノストラダムスの大予言は当たっていた!?」で語ったような数々の出来事、
そして、急激に訪れたアメリカ発の金融危機は資本主義というパラダイムが間違いであったことの提唱にも思えます。
そこで、そろそろパラダイムシフトが必要なのではないかと多くの人が語るようになった。
これが、パラダイムシフトという言葉を見かけるようになった理由ではないでしょうか?

個人的にもパラダイムシフトの必要性を様々な場面で感じています。
まずはできることから。
自社のパラダイム(ビジネスモデル)をシフトすることが第一目標です。

パラダイムとは何か  クーンの科学史革命  (講談社学術文庫 1879) (講談社学術文庫)パラダイムとは何か クーンの科学史革命 (講談社学術文庫 1879) (講談社学術文庫)
著者:野家 啓一
販売元:講談社
発売日:2008-06-10
おすすめ度:4.5
評価を見る

 - レビュー・レポート, 会社経営

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
「かなりやばい集落見つけました。」は真実だった!?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、10年も前になりますが2 …

やっぱり本は紙がいい。若い人でも6割は紙派

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。考えてみればうちの連中も、電子 …

no image
【ドキュメンタリー】リクルートエージェントで転職03

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。CA(キャリアアドバイザー)と …

やっぱりMacで行こう!(セミナーでiPhoneの良さを実感)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。三谷商事株式会社主催のセミナー …

アベノミクスで恩恵を受けたのは公務員だけだった。公務員のボーナス2桁増

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アベノミクスで景気が良くなった …

期待したけどやっぱりスパム。「~@docomo.ne.jp」からのメール

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「スパムメールの中には本物もあ …

no image
ライブドアに95億円も払えるの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ライブドアに95億円命令=事 …

no image
松濤温泉シエスパ爆破!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自宅だとどうもミーハーな話題に …

山手線の中吊り広告っておいくら?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで考えてもみなかったのです …

no image
楽天 vs GIGAZINE

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GIGAZINE(ギガジン)に …

血液型オヤジ