P01-Aをいじってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
2WAYキーに感動しつつも気になった点が一点。
スポンサーリンク

ボタンがモニター部分から本体部分に移ったからだとおもう。
これは、2WAYキーにするためにどうしても必要だったのかなぁ?
今後はこのあたりを改良していってほしいです。
ついでに防水も(くどいっ!!)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
いつの間にか佐川急便がAmazonとの取引を中止していた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「佐川急便」と「ヤマト運 …
-
-
新成人はiPhoneよりもAndroid。そしてmixiユーザー激減
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば、今日、明日と成人式 …
-
-
ついにスマホは爆弾にもなった。「GALAXY Note7」に充電中に爆発する恐れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、これは怖い。 今度買 …
-
-
ドコモケータイの契約変更は「151」にダイヤル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iモード(インターネット)で契 …
-
-
ルパン三世が様々なものを盗みまくっている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるスジによると、かの有名な大 …
-
-
しゃぶしゃぶ温野菜熊谷店リニューアルオープン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっとの間お休みしていたしゃ …
-
-
ライブチャットが摘発。出演女性逮捕
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブチャットで逮捕者が出たそ …
-
-
ブラウザはSafariもいいかもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Safari 3.1がリリース …
-
-
Eyeland(アイランド)がリニューアル。ローカルストリーム、画像添付、アバターなど新機能が充実
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前紹介したEyeland(ア …
-
-
インターネット広告終了? ネット広告クリック率88~98%がボットとの調査報告
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ本当ならGoogleは終わ …
- PREV
- iMenu(iメニュー)にアバターが登場!!
- NEXT
- 携帯ライブチャットの謎を解く