新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Yahoo!の力

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

当ブログのアクセス数がとんでもないことになっています。
昨日一日でなんと60000アクセス越えを果たしてしまいました。
しかも、アクセスが増え始めたのは15時を過ぎてから。
果たして何が起こっていたのでしょうか?

スポンサーリンク
 

11月4日のアクセス推移

答えはYahoo!のトップページに表示される「みんなのアンテナ」です。
こちらに「パソコンの電源ボタン」という項目があり、
そこからリンクでたどり着く「知恵袋」のページに当ブログの記事へのリンクが貼られていたからでした。
みんなのアンテナ
ちなみにそこからたどり着くページは以下のページ
私はパソコンを手にして初めて、電源ONボタンの、りんごみたいなマークにお目に… – Yahoo!知恵袋
それと、そのページにリンクしていただいた当ブログの記事
電源ボタンのマークの秘密

これがきっかけでなんと、Livedoorブログランキングでも総合記事ランキングで一時2位に入り込む事態に。
ブログランキング

しかし、Yahoo!の力はすごいです。
比較してはいけないのですが、同じ日のLivedoorトップページ左上に紹介された「今日のブロガー」さんのサイトが3000アクセス。
一方Yahoo!の「みんなのアンテナ」は下手すればスクロールしないと見れない場所。しかも、直接リンクが貼られているわけじゃないのに60000アクセス。
ひょっとすると別のところでも紹介されていたのかもしれませんがそれにしても凄すぎます。

ただ、おそらく今回の事件は一時的なもの。
「みんなのアンテナ」からリンクをはずされれば一気にアクセスは減り、
やがて今までどおりの日常が訪れることでしょう。
それが証拠に途中、アクセスがグンと減った時間帯があるのですが、
その時間帯だけ別企画の記事に入れ替わっていたんでしょうねぇ。

■11月11日追記
上記現象の影響でGoogle Analyticsが一ヶ月ほど使い物にならなくなりそうです
6万アクセスの爪あと

 - マーケティング, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

2015年10月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。10月もあっという間でしたね。 …

2014年10月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。困ってしまいました。 ブログを …

no image
今日の昼ごはん(かつ久 無庵 本店/群馬県前橋市)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本当にたまたまよったら名店だっ …

no image
大手ブラック企業&ホワイト企業ベスト10

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GIGAZINE(ギガジン)で …

『ブログ通信簿の秘密を学ぶ』ブロガーイベントに参加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにコラブロさんの紹介で …

映画「苦役列車」は前田敦子さんが意外と良かった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前田敦子さんって綺麗ですかね? …

2016年5月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はテンプレなんだけど密かに他 …

no image
あなたと合体したい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらもインパクトのあるキャッ …

日本で大卒女性の就業率(就職率)が低い理由を考えてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本では大卒の女性の就業率が平 …

押尾くんと酒井さん。命と薬どっちが大事?(8/8追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。押尾学さんが合成麻薬「MDMA …

血液型オヤジ