熊谷うちわ祭二日目
2014/11/19
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
その他の「うちわ祭」関連記事→ | introduction | 2008#1 #2 #3 | 2009 | 2010#1 #2 #3 | 2011 | 2012#1 #2 #3 | etc#1 #2 #3 |
うちわ祭二日目です。
まずは昨日撮った各地区の山車、屋台からご紹介。
| 初日レポート | 二日目レポート | 最終日レポート |

この地区も女性が頑張っているイメージがあります。

もともと次に紹介する「石原区」と別のお祭り(別の八坂神社)として行っていたそうです。
サティのある地区です。

歩行者天国の17号国道を脱兎の如くスピードで西に走り抜けていく屋台がいたら石原區です。

最も新しく最も大きな山車
以下、本日のレポート。
12:54
歩行者天国待ちの山車(屋台)の列
12:59
歩行者天国になる直前の国道17号
13:00より歩行者天国となります
13:26
巡行祭の様子
15:37
本年度年番の第二本町区(本三四)と来年度年番の筑波。
巡行祭のラスト
15:49
その動画。何か気づきませんか?
そう、全地区が同じリズムで地囃子(じばやし)を刻んでいます。
実はこの映像、途中からリズムを変えて通常の叩き合いの状態に戻るのですが、その瞬間も捕らえています。
17:30~
今日の夕食はお蕎麦の清気庵さん
お蕎麦だけじゃなく力の付きそうなメニューで満足
19:05
夜の最初の叩き合い
21:09
もう何度目なのかすら忘れてしまいました。
大通りの叩き合いもいいけど商店街での叩き合いも乙なもの。
今回は後ろから撮ってみました
21:59
車庫でお囃子を締めて本日も無事終了。
昨日は動画で失敗したので今日は静止画です。
綺麗どころの葵扇會(葵扇会)の方たちが真っ暗なのが残念。
この後、一部の総代+祭事たちは、知る人ぞ知る名店ホルモン焼き「とんちゃん」で明日のお祭りを語り合いました。
かな~りコアなお話を聞けたのですが。。(明日に続く)
| 初日レポート | 二日目レポート | 最終日レポート |
その他の「うちわ祭」関連記事→ | introduction | 2008#1 #2 #3 | 2009 | 2010#1 #2 #3 | 2011 | 2012#1 #2 #3 | etc#1 #2 #3 |
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
第1回「つぶくま会」で本格的UST初体験
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前日、熊谷市ツイッターポータル …
-
-
農業高校って楽しい!「銀の匙(Silver Spoon)」【マンガ評】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2008年度からマンガ大賞って …
-
-
「Dr.マリオ」か「ぷよぷよ」か、はたまた「さめがめ」?「VIRUS LABORATORY」【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これからちょくちょくiPhon …
-
-
1000人同時プレイが可能のWeb版ボンバーマン登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1000人までが同時プレイ可能 …
-
-
【B2B-nation zero】日経BP×ネクスウェイ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネクスウェイ主催の「B2B-n …
-
-
価格で見たらプロバイダ+WiMAX。もう有線は時代遅れかもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自宅回線を光ケーブルにしようし …
-
-
DLLファイルのいらないマルチアーカイバ「Lhaplus」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。仕事でどうしてもtar.gzの …
-
-
新foursquare(フォースクウェア)でチェックインしようとするとSwarm(スワーム)が立ち上がる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。位置情報SNSの代表格、「fo …
-
-
富士フイルムグラフィックシステムズに行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。封筒のスミについてる点線の切れ …
-
-
押尾くんと酒井さん。命と薬どっちが大事?(8/8追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。押尾学さんが合成麻薬「MDMA …
- PREV
- 熊谷うちわ祭初日
- NEXT
- 便利は人を堕落させる(「ネットでコピペ病」問題)