現場がお金のことを意識するようになってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
久しぶりに会社のことを書こうと思う。
今までは営業のお金儲けの道具のように使われてきた当社の制作サイド。
それで、しっかりお金儲けできていればまあ、いいんだけど、
制作に知識のない営業がお金を取れるところで取らずに馬車馬のように働かされていたのが実情。
儲けではなく売上が給与に影響するためだ。
ただ、そういった営業をしていて会社が良くなるわけがない。
そのとおり、今年の夏のボーナスは僕も多分にもれずほぼ全社員一桁だろう。
ハッキリ言って末期だ。
ただ、そんななかでもWebチームができ、制作サイドで見積もりを作るようになり、
(Webの見積もりをだせる人が営業には一人もいないため)
それが徐々にWeb以外の部署にも影響してきた。
つまり、デザイン料。制作費、企画料を少しずつだが制作サイドから取ってくれと言えるようになってきたのだ。
いまさら感は否めないが、せめてもの救いがここにある。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ロンブー「田村淳」のテレビの仕事が減ったのはツイキャスやニコ生のせい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ロンドンブーツ1号2号の田村淳 …
-
-
運動よりも寒さを我慢するほうがカロリーの消費量が大きいらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これもまた「IRORIO(イロ …
-
-
フリーランスで成功するためには
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本当はこちらの記事に追記で書き …
-
-
徹夜明け
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。月曜から徹夜明け。。 ビデオの …
-
-
やっぱりYahoo!は強い。サイト訪問者ランキング2014。livedoor Blogもランクイン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。落ちては来ているみたいですけど …
-
-
「桃の天然水」CMの呪いがローラにもという噂
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「JT(日本たばこ産業株式会社 …
-
-
Windows Vistaはここまで嫌われた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Windows XPはすでに過 …
-
-
リクルート(求人)サイトのツボ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。某企業のホームページを作ってい …
-
-
インターネットの古き良き(悪しき?)時代「絶望の世界」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かの拍子で見つけてしまった日 …
-
-
mixiもセカンドライフもなぜきもい?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleで「mixi」+「 …







