6月19日 桜桃忌(太宰治没後60年)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
太宰治ファンとして、これは記事にしなければとキーボードを打っています。
(昔だったらここは筆を握りましたとなるのでしょうね。)
6月19日本日、太宰治の死体が玉川上水から発見された日です。
くしくもこの日は太宰治の誕生日でもあり、実際、入水自殺をした13日ではなく、19日が桜桃忌として太宰治を偲ぶ日となっています。
僕も何度か現場に足を運ばせてもらいましたが、なんとも小さな川でこんなところで死ねるのか? と思うほどでした。
太宰治ゆかりの地は他にもいくつかありますが、
先日、きれいな姿を見せてもらった富士山がこれまたきれいに見える天下茶屋(御坂峠)には行きました。
「富士には月見草がよく似合ふ」
という言葉が有名ですが、実際は近くに月見草はなく、待宵草を月見草と勘違いしたのではないかということです。
また、太宰治の生家でもある斜陽館(現在は国の重要文化財に指定されているそうです)。
一度行く機会があったのですがタイミング悪くいけませんでした。
いずれ行ってみたいところです。
一部のニュースで太宰治の文体は現在のブログに近いという記事がありました。
□太宰治:「人間失格」はブログ文体? デスノートの小畑健の表紙で再び脚光(まんたんウェブ) – 毎日jp(毎日新聞)
一人称というところがポイントになっているようですが、
これだけブログが蔓延している現在でもやはり新鮮に感じる太宰治の文章は、
ブログではなしえないことだと思います。
僕も少しでも彼のようにいつまでも人の心に響くような文章が書けるようになりたいです。
考えてみると僕も今年で太宰治が亡くなった歳と同じになりました。
これから、彼が経験できなかった人生を歩んでいきます。
11月11日:リンク先及びgoogleマップ設定修正
人間失格 (まんがで読破)
人間失格 (集英社文庫)
人間失格 (新潮文庫 (た-2-5))
晩年 (新潮文庫)
グッド・バイ (新潮文庫)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
岡田斗司夫氏のセックスツイッターの相手(愛人)は妄想だった(一部)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ひょっとしたら「イスラム国」以 …
-
-
本格的Web元年
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ3月だけど4月からそうなる …
-
-
昔の個人ホームページでやっていたこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕がホームページを作り始めたの …
-
-
新成人はiPhoneよりもAndroid。そしてmixiユーザー激減
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば、今日、明日と成人式 …
-
-
エラー表示で検索トップ【ネットの不思議話04】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえばそんなコーナーありま …
-
-
地サイダーがたくさん、山羊のいる山間の温泉、昭和レトロの「玉川温泉」@埼玉県ときがわ町
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年この季節になると、近場の温 …
-
-
埼玉県熊谷市のカラオケスナック「居酒屋風スナック夕子」お客様の声
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも何度か紹介させていただ …
-
-
求人サイトも進化する。「今は応募しない」ボタンで給与を釣り上げろ!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時代は「仕事が無い」から「人手 …
-
-
iPhone全米で一斉に発売
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。<iPhone>全米で一斉に発 …
-
-
ブラウザで「Mac OS 7」、「Hyper Card」や「Kid Pix」も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分が一番最初に触れ合ったパソ …