パソコンだけあれば生きていけちゃうかもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
大型連休も終わりですね。
この4連休。殆ど外には出ずにノートパソコンの前にいました。
初日パソコン教室ちょこっとやったのと、途中で納品に一件行っただけ。
あとは、食事に出るくらいでした。
実際どうやってすごしていたかというと、
起きたらまずパソコンを立ち上げます。
ニュースを見たり、SNSにコメント書いたり。
一通りネット内を徘徊しおわったら、食事です。
食事しながらインターネットテレビを見ます。
食べ終わって一段落したらブログです。
ブログに意外と時間かかったかなぁ。。
途中飽きるとメールしたり、チャットしたり、
SNS覗いたりしつつ、だらだらとすごします。
これでだいたい半日終了。
お昼を調達し、午後の部に入ります。
同じくネット徘徊、RSSチェックしたり、最新のニュース見たり、
インターネットテレビが意外と面白く、見ながら寝ちゃったり。
気付くと夕方近くになっていたり。
休み中はブログ一日2本を目指していたのですが、
そのせいで1本の日もありました。
夜はみなさんそうであるようにインターネットのゴールデンタイムです。
ネットゲームにこそ手は出さなかったですが、チャットも人数が違います。
お風呂上りにビール片手にネットをしているといつの間にか寝てました。
と、これを4日間。
今回は食事は外へ出て買ってきたり、食べてきたりしてましたが、
ネットで注文、デリバリーしてもらうシステムを使うという手もあります。
もちろん、実際は仕事もしなければなりません。
ところがその仕事ですら、SOHOでやるようにすれば、
極端な話、本当にパソコンだけあれば生きていけちゃうかもしれません。
※写真はP905iのセルフタイマー機能で撮影しました。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
やっぱり仕事中ネットしてる人が多いんだね
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。土日祝日はアクセスが少なくなる …
-
-
パケホーダイダブルでモデム通信
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。イーモバイル(E-MOBILE …
-
-
ライブドアブログのアクセス解析がイイ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログでは毎月、ヒットキーワ …
-
-
関東一の祇園「熊谷うちわ祭2012」推敲【本番編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。準備編 |  …
-
-
日本語ハッシュタグが生んだおもしろハッシュタグ「あるある」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)の …
-
-
5年後にオフィスから消えているもの。「ファックス」「標準労働時間」「社長室」等
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5年後に消えているオフィスグッ …
-
-
土曜出社
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの会社は月に何度か土曜出社 …
-
-
「iPhone 3GS」と「P905i」の写真の違い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneを解約してからガラ …
-
-
犬にキシリトールやアルコールはNG。場合によっては死亡
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、これの猫バージョンをやり …
-
-
娘、アメーバピグを始める
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。学校の友だちに誘われて、娘がア …