同じ名前の会社って作っていいんだね。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
帝国データバンク大型倒産速報にて「ユメックス倒産」の記事を見つける。
今の会社に入る前に内定をもらっていた求人情報誌の会社がたしかユメックスといっていたはず、
ずいぶんと伸びそうだったのにとびっくりしてネットで検索。
すると同名の「ユメックス」って会社が大量に出現しました。
これはグループ会社なのかとも思ったけどロゴのデザインも違う。
どうも、違う会社のようです。
同じ会社名ってつけられたんですね。知らなかったです。
調べてみると、会社法が改正されたことでつけられるようになったようですな。
これまでは、同一の市町村内で同一の営業の会社は同じ社名をつけることができませんでした。類似商号規制です。
改正により同一所在場所でなければOKになります。同一はダメですが、お隣なら同じ社名でOKです。ただし誤認させようとする不正目的なら不可です。
僕も独立の際はリクルートとかライブドアとかグーグルとかつけようかな。
リクルートグーグル(RECRUIT GOOGLE)なんて響きもいいしよさそうだ(爆)
PS.ユメックスさんリクルートさんの子会社になってました。道、間違えたかなぁ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
薄毛(ハゲ・禿頭)の男性はSNS(ソーシャルネットワーク)での出会いに積極的らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、いろいろな統計があります …
-
-
北朝鮮で核実験。そして日本でプルトニウム生産再開
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ま、残念ながらこの世から核が無 …
-
-
ネットと法律(名誉毀損罪)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お昼の番組でネットのカキコミに …
-
-
「ニンテンドー3DS」25000円は高いという結果に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。近々発売されるニンテンドー3D …
-
-
トヨタはブラック企業なのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、転職を考えていることもあ …
-
-
印刷会社。未来への道筋
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さらに、こちらのブログを読んで …
-
-
初の赤字で背水の陣に立たされた「フジテレビ」がゲームと生放送で勝負!! 新会社「フジゲームス」設立など
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでも、開局以来初の営業赤字 …
-
-
海外で評価の高い故「今敏」監督デビュー作「パーフェクトブルー」は夢と現実とドラマとネットが入り混じる名作ミステリーアニメーション
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。英国で評価されている世界のアニ …
-
-
AD-Butterfly(アドバタフライ)でブログが閲覧不可に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一部の方には非常にお見苦しいと …
-
-
印刷営業は身体じゃなくて頭を動かせ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらのブログを興味深く読ませ …
- PREV
- 用心した方がいいメアドの男性
- NEXT
- 不思議と安心感すら感じる人名ウイルス